新着投稿
-
リベンジ!!イタリアナス「トンダビアンカ」栽培開始です!
イタリアナス「トンダビアンカ」栽培開始です! 去年は発根もせず終わってしまいました… 今年は去年のリベンジです なんか種が黒っぽい気がする…気のせいかな? ちゃんと根出るかな~...
-
自家採種「弥平唐辛子」栽培開始です!
自家採種「弥平唐辛子」栽培開始! 弥平唐辛子とは 滋賀県湖南市下田地域で100年程前から作られてきた唐辛子で、そのルーツは上西弥平氏の先祖が朝鮮半島から持ち帰ったとされています(諸説あり)...
ブルーリーフさん 2018年自家採種1年目•滋賀県湖南市の伝統野菜「弥平唐辛子」 0日目 2018-02-03 03:48
いいね! コメント -
食べ蒔き「杉谷唐辛子」栽培開始です!
食べ蒔き「杉谷唐辛子」栽培開始! 杉谷唐辛子は、滋賀県の南東、忍者で知られる甲賀市甲南町の杉谷地区で江戸時代から栽培されていた伝統野菜 形は獅子唐に似ていますが、先が曲がり、一つひとつとて...
-
自家採種「山科唐辛子」栽培開始です!
自家採種「山科唐辛子」栽培開始! 山科唐辛子は古くから京都市山科地区で栽培されてきたとされる甘唐辛子です 表面に縦ジワがあって先端が尖ってるのが特徴 発芽実験してないので種を少し多め...
ブルーリーフさん 2018年自家採種1年目・京都伝統野菜「山科唐辛子」 0日目 2018-02-03 03:29
いいね! コメント -
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」栽培開始です
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」栽培開始です! 4日からスタートする予定やったけど用事が入ったので1日早く始めました ぱぷ丸オレンジの種は4粒 発根するかな~ ちょっと心細い...
ブルーリーフさん 2018年フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」栽培 0日目 2018-02-03 03:20
いいね! コメント -
【頂き物】晴耕雨カタログ。
こんにちは 桜屋ひむろです 晴耕雨カタログ。 久しぶりに熊谷の老舗の種苗店に行きました~。 電話で問い合わせていたので 種芋の珍種の入荷が無いことは知ってたんですが。 ...
-
2月2日 配電盤用備品 購入
水耕栽培企画 配電盤用備品 購入→配電盤の扉用 アクリル板は高価なため100円ショップで代用部品類を購入 今の段階ではまだボンヤリイメージですが 明日完成させる予定です。
-
2月2日 バッテリー 購入
バッテリー 購入→水耕栽培企画に使用 ソーラーパネル用 明日設置します!
-
2月2日 サニーレタス サラダ菜 危機脱出
ハウス内に移植した直後は寒さのダメージが大きかったですが・・危機を脱出したみたいで 葉色が良くなってきました!
-
2月2日 ラディッシュ 本葉延び始め
ハウス栽培のラディッシュの本葉が生長し始めました!