栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • あま~~~い!!

    二番手サトウくん収穫しました! 巻があまいけど… 外葉の芯をかじってみる う~~ん 甘い!フルーツ並みに甘いです サトウくんは生で食べるのが一番やね♪ 今年もサトウ...

    ブルーリーフさん スイカ並みの糖度!?マジっすか!?極甘キャベツ「サトウくん」 164日目 2018-01-16 11:25
    いいね!  コメント

  • 九条太ネギ収穫!

    九条太ネギ収穫! 枯れた葉を取り除いて綺麗にしました 葉が柔らかくネギ汁沢山含んで美味いです

    ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」~自家製干しネギ苗から育てる 483日目 2018-01-16 11:20
    いいね!  コメント

  • 高菜を保温

    ヒーターが来てから、3日くらい高菜を保温してみました。 マットに乗せただけでは14度くらいにしかならず、夜羽毛のケットをかけて20度くらいにまでなりました。 昼はお日様に当てるため2階の窓...

    noriさん 雑記 946日目 2018-01-16 10:48
    いいね!  コメント

  • 準備は順調

    残渣のすき込みをした畑です。 PH6.8と驚きの値。 そこで有機石灰を薄くと滅多に使わないバーク堆肥を入れて、トラクターで混ぜ混ぜ。 ジャガイモを植える場所を探しましたが、どこもPH7近く・・ウ...

    h-wakaさん 畑の住人 1361日目 2018-01-16 09:11
    いいね!  コメント

  • またまた 種まき

    1本430円の大根と8分の1で180円の白菜を買って鍋をした。 うーん 深刻だあ。食費がかさむ( ̄^ ̄) 小松菜 レタスは店頭に出ない。 ベランダで絶命してしまった 徒長の小松菜をぬい...

    tommy♪さん 2017 小松菜とほうれん草 80日目 2018-01-16 09:08
    いいね!  コメント

  • 3葉です

    まだこんなもんです。 楽しみにしている麦踏みがしたいのですが、霜でできません。 残念。

    h-wakaさん 小麦・・ワラが欲しい 65日目 2018-01-16 09:00
    いいね!  コメント

  • 2号:水耕栽培槽に投入した株

    ドワーフモンキーバナナの越冬の途中経過です。 2号の水耕栽培層に投入した株ですが、まだ枯れずにいます。 なんちゃって温室内は気温が氷点下になることもありますが、水温が13度をキープしていま...

    hareotokoさん ドワーフモンキーバナナ 229日目 2018-01-16 08:59
    いいね!  コメント

  • 問題のソラマメ

    綺麗な方の畝です。隣接してますが、こっちは被害ゼロ。 隣の畝はネズミにやられてボロボロ。 隣の畝が歯抜けになっているのが分かるでしょうか。 喰われてない苗は、この通り立派なんですけど。 被害が...

    h-wakaさん そらまめ2017 94日目 2018-01-16 08:46
    いいね!  コメント

  • 本日のイチゴ収穫

    本日は、ひさしぶりに水耕栽培のイチゴを収穫しました! 収穫量は4つです。 今回は十分に熟すのを待って収穫しました。なので、イチゴからは甘いイチゴの香りが漂います。なんとも形容しがたいです。...

    hareotokoさん イチゴの水耕栽培 94日目 2018-01-16 08:44
    いいね!  コメント

  • ネズミの穴の写真

    ソラマメを植えている畑で作業をしていると、畑の隅に穴を発見!! この穴はネズミだっ!! その先にあるのはソラマメの畝が・・ あら~っ!!喰われてる!ソラマメの苗が消えて、 そこには暗黒に繋がっ...

    h-wakaさん 畑の住人 1361日目 2018-01-16 08:41
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD