新着投稿
-
そろそろ良いかな
大分収穫もしたのでそろそろ終わりにしても良いかな? まだ10個程残っている(/_-)
-
変化なし?
枯れて溶けて無くならないだけまし?誰が言ってるのじゃ~(笑)。 それにしても変わらないね。
-
こんな感じ
ホーム玉ねぎ、こんな感じです。 他のも茎は太くなっているけど玉ねぎは大丈夫かな? 茎だけ太くてもねσ(^_^)。
-
2回目の収穫?
又少し大きく成ったような気がする、自分で納得した方が気が休まる!(笑)。
-
芽キャベツ君成長遅し、花咲くスナップえんどう
色々な所で芽キャベツ栽培されている方々の様子を見ていて どんどん大きく立派に成長して芽キャベツもいっぱい付いて いるのを見るとやはり肥料の力なんだろうなぁ〜っと しみじみ思うこの頃ですが、 せ...
-
そら豆君達の周りにもチラホラ♪
寒さ避けになったら良いなぁ〜と思って蒔いた種達。。。 やっと少し目が出て来ました(*^^*) こんなに寒いのに!?役に立ってないじゃない!。。。と 思ったのですが。。。芽が出て来たらホッとし...
-
葉の剪定をすこし。。。
最近、放置する事が多かったのですが、流石にワサワサし過ぎの 様な気がしたので葉の剪定をして見ました(*^^*) 風と陽あたりが少し改善してくれれば良いのですがどの程度 剪定すれば良いのか?怖...
-
スナップえんどう
ずっと放置していたので、遅ればせながら記録開始。 種蒔き適期を守ったのに、成長しすぎ! 我が家は温地ではなく、暖地扱いで種蒔きした方が正解だったか! すでに蕾らしきものも付きました。
-
1/6 カブの葉栽培その後2
食べ終わったカブを地味に水栽培で育てています。 1ヶ月かかりちょっと大きくなりました。 そろそろ食べよかな.まだ先かな。 こないだネギも食べたので、ネギの水栽培もしてます(。・ω・。) カ...
-
発芽ましーんの温度&種蒔き
発芽マシーンの温度試験の結果です。 熱帯魚のヒーターに電源を入れてから24時間経ったところ、発泡スチロールの箱の雰囲気の温度は22度になりました。 目標の25度には届きませんが、とりあえず...