新着投稿
-
これで伝説になる?2
⑥3時間ほど煮込んでとろとろになったルーを一食分ずつに分けてパットに入れて冷凍。 昨日は煮込み時間2時間ほど。で、本日2時間煮ていい感じになってきた。煮る時間は3時間だとやっぱりちょっと足りないな。...
-
長らく放置していたナスを種取りしました(´ー`)ノ
あまり時間がとれなくて延び延びになっていたブラックビューティーの種取り。 ようやく時間がとれたので種を取りました。 包丁で切るとスポンジのような実がさくりと割れました。 適当に切...
風林火山さん 2017 炒めて台湾(ナス)・ブラックビューティー 242日目 2018-01-04 22:58
いいね! コメント -
11月・12月の物品購入費
2017年最後の物品購入費です。 11月 種 600円 肥料 1400円 器具 11948円 計 13948円 12月 肥料 4761円 器具 3170円 ...
-
少しずつ成長
空豆、少しずつ成長中です。無事に越冬ぢて欲しいです
-
先攻部隊は概ね元気~♪
エンドウ、赤玉ねぎ、リーキは今のところくじけずに頑張ってくれてる~♪ .
-
寒いのによく咲くわ~♪
ベリッサムの末裔たち、結構元気で花もたくさん咲いてる~♪ 可愛いやっちゃのー♪ 何とか新天地に連れて行きたいんだけど、どうすれば……? .
-
獲ったど~♪
朝に収穫して、外側の鬼葉や虫食いの葉っぱをむしってたら、本体を持っていた手がしばれる~(T^T) ほとんど冷凍キャベツ状態? その分だけ甘くなってるとええな~♪ .
-
赤タマネギ定植
まだ小さいですが、赤タマネギの苗を定植しました。約70株、目標を落として100株にしていましたが、それも未達。まだ定植できないほど小さい苗が残っています。それを含めてやっと100株か。
-
今日はソラマメ2名を移住~
朝、スコップでガッツリ土をつけて掘り上げ~ 豆一粒ずつのはずなのに、かなりの根が~汗 そのままクルマで新天地に連れてって、直ちに定植~ 気付け薬にメネデールを~(^-^)v 根...
-
残り12株定植
残っていたストックの苗12個を一気に定植。 全部一重だと思う。けど、たくさんまとめて咲けばそれなりにキレイなんじゃないかな。 早く全部咲くといいなぁ。殺風景な冬の庭も少しは賑やかになりそう...