新着投稿
-
剪定
最後の葉が落ちたのは半月前と遅めだった ともかく剪定ができる状態になったので良かった(^^) 少々枝が細いので今年収穫できるかなぁ。。と 心配しつつも作業開始♪ 芽を確認しつつバッ...
-
1/5 えりちゃん収穫3回目、ひらちゃん収穫2回目★
えりちゃん、ひらちゃん栽培して33日目。留守にしていたにもかかわらず、元気に育ってくれたので、有り難く収穫しました。 美味しく食べるからね。ありがとう。
-
1/5 ひらちゃん栽培日記12
ひらちゃん栽培33日目です。 我が家に迎えて1ヶ月以上経ちました。 年末年始は台湾旅行に行っていて、旅行出発日に実は新しいひらちゃんが三箇所生えて来たのです。 頑張ってくれるか、無事で待って...
-
もう子宝でいいですかね
子株ばっか増えてるこれはもはや子宝以外ありえないと思うので名前変えてもいいよね? 水やり経過観察(12月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 11/28(火):水 12/...
-
植え替えたんですけど
なかなか縦に長過ぎる気がするけど、横に一番広いのこれ以外だと4号鉢くらいしかないんで、置き場所困っちゃうから、仕方ないね… 1の方は少し深めに植えた。 2の方は回転してるし葉と葉の間に土が混じ...
-
1/5 えりちゃん栽培日記18
えりちゃん栽培33日目です。 年末年始は台湾に旅行に行ってましたが、その間いい子で育ってましたよ。 暖房無しなので、部屋の中はかなり寒かったと思いましたが、なんとかなりました。 地味に成長もして...
-
お久しぶりです
石を! 投げないで! 水やり経過観察(12月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 11/28(火):水 12/04(月):夜から小雨 12/07(木):水 12/14...
-
1/5 たけちゃん栽培日記13 休眠明け儀式
たけちゃんはいい子で休眠してました。 たけちゃん栽培33日目です。 ほんとに第2回戦が出来るのかわかんないくらいにジッとしております。 12/18に休眠を始めましたので、今日は浸水式を行いま...
-
少し徒長したっぽい
青雲の舞っぽいのが徒長しちゃったかな? かなり傾いてる。 バルバっぽいのもちょっと斜め? オブっぽいのは…どうしたら焦げたような跡がなくなるかわからんね? 水やり経過観察(12月...
-
手放すことを考え始めて
パールをヨーグルトカップ(ビヒダス)+100均のテープで適当に作った鉢に植え替えたら… なんかかっこよくない? って思い始めて辞めることにしたw 心持ち、縦に長生きもするけど、まぁ、このままでい...