新着投稿
-
結局このまま年越しです
全く大きくならないラベンダーです。 結構いっぱい種まきしたんだけど、残ったのはこれひとつ。 毎年失敗してます。来年こそ、いい年になりますように・・
-
今年最後の発芽
ベランダの楽しみに蒔いてみたものが発芽しました。 種まきは12月23日だったはず。
-
新年最初の定植はこいつか
種まきから1か月です。新春早々定植するか。 仕事始めはスナップエンドウに決定!
-
約1ヶ月のスナップ
プランツノートを発見したので、自分もはじめてみる。 いくつか育ててるものからスナップエンドウを記録。 スナップエンドウはすでに一ヶ月くらい経過しているが、100均ブラシポットでぶくぶく水耕中。 ...
-
ダメ元かも?
昨日、寒い中クルマの窓を開けて王国に連れてきたプランター一杯の馬糞富士の一部だけど、ビニール温室のビニールが破れてしまうというハプニングのお陰で試そうと思ってたことができなくなっちまい、さらに、今朝触...
-
収穫した聖護院大根を使って
収穫した聖護院大根を使ってぶり大根を作りました~♪ 美味いな~ 大根トロットロやし最高っ♪♪
-
一番手聖護院大根最後の収穫
一番聖護院大根最後の収穫です 立派な大根が出来た! これ炊くと柔らかくてトロットロになります 噛まなくていいくらいです 収穫した聖護院大根はぶり大根に使いました♪
ブルーリーフさん 大根栽培「もみじスティック・おいばね・優等生・聖護院大根」 103日目 2017-12-27 05:03
いいね! コメント -
いつでも収穫出来ます!
京野菜「壬生菜・千筋京水菜」の様子 正月休み入ったら収穫しようと思います! 狭くなってきたから早く抜かないと…
-
葉が柔らかい
九条太ネギ収穫しました! ネギの長さは70㎝以上 ただ…葉が柔らかいので、強い風が吹くとポキポキ折れちゃいます…
ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」~自家製干しネギ苗から育てる 463日目 2017-12-27 04:52
いいね! コメント -
最後の収穫
日野菜かぶ最後の収穫です 葉は寒さにやられてボロボロ… ボロボロになった葉は捨てて根だけ食べます これで日野菜かぶのノートはこれで終わりです