新着投稿
-
ヤバし!
またまた間引き忘れ というかそのつもりなかった 間引かなかったため 細いゴボウがさらに細く 間引き、大事ですねぇ いまさら間引きしようにも ゴボウだけに一部だけは抜けません ...
-
埼玉県比企郡ときがわ町『仙人小屋』
仙人が陶芸を… 奥方がお料理を担当している『仙人小屋』というお店に行ってきました❗ 予約しないと人気のため入れません… 大きなイチョウの樹が目印でしたが全部落ちて黄金色の絨毯になっていま...
-
お多福豆のノートを始めました
最初に植えたそら豆(河内一寸そら豆)が当初発芽しなかったので、 お多福豆を新たに植えたのですが、 その後、河内一寸そら豆が発芽して、 先日無事に畑に定植する事が出来ました。 後から植えたお...
-
何カ所かは発芽してた
「ソロモン」達、半分以下の発芽率ですが、チラホラと発芽してました。 しかし、何だか解らない芽(雑草?)の方が沢山発芽してて、抜いてみたらこれまた立派な根っこで驚いた!(^-^;
-
やっぱり61度になってたみたい~♪
スマホいじってたら、昨日の昼間にウ○チの山に最高最低温度計を突っ込んだ直後の写真を発見~♪(写真1枚目ね♪) 馬糞を持ってきてもらったのが一昨日で、2日目の昨日、温度を計ろうと持ってきてウ○チの...
-
網まで到着
網まで到着しました。
-
支柱立て
支柱を大きな物に変えました。
-
収穫3&栽培終了
元気がなくなって来ました。3回目の収穫をもって、栽培終了にします。
-
プランターもものすけ2号
プランターもものすけ、実家にプレゼントすべく、収穫。 なんとなーく、大きくなってくれてたのは感じてました。が、こんなになってくれてたなんて〜!きゃーっ! あまりのうれしさに家人をベラン...
-
ベランダから田舎の食卓へ
先日、ベランダ野菜を実家へ連れて帰りました。もものすけが少し大きくなってくれたようなんで。 ロメインレタスとワインドレスとルッコラと… 家人は、 畑に植わっているのにナンセンスだ...