新着投稿
-
ニンニクの葉っぱ増えた
よそのニンニクを見ていないのでわからないのですが、葉っぱは増えています。 ちょっと細いですか?
-
12/15 ひらちゃん栽培日記8
ひらちゃん栽培も12日目です。 あんまり急激には大きくならないです。 が、少しずつは育っているのかなあ。 他の場所からはまだ新しい子は出ないみたいです。 今日は環境実験として、えりちゃ...
-
【収穫】同じじゃないんです( ..)φ
こんにちは 桜屋ひむろです 同じじゃないんです( ..)φ 大根さんを収穫しました~!! 京さくらと聖護院は廃棄が多かったのですが、 京むらさきは意外と畑に置いておいても...
-
タマネギ近状
一番最初に植えた早生の玉ねぎはうちの玉ねぎの中で一番順調に見えます。 お隣の列は・・・ちょっと怪しいのがあったり、ひ弱なのがあったり・・・
-
12/15 えりちゃん栽培日記8
えりちゃん栽培も12日目です。 なんだか私の知っているエリンギとは別の姿に進化しようとしている気がします。 なぜ? もしかして、昼間の室温が高すぎるとか? ヒーター入れてるしなあ。 と、...
-
12/15 たけちゃん栽培日記10
たけちゃんも10日目です。 たけちゃんはたくさん椎茸がついた為、1.2回目の収穫で多めにもぎもぎしました。 なので3回目の収穫は少なめです。 大きくなるまで観察しようと思います。 こち...
-
夕飯はアサリと鍋
隔日、いやもうちょっと頻繁に夕飯は鍋です。 今日は大きなアサリが売っていたので、白菜とアサリの鍋にしました。
うーたんさん うーたんファームの2018大きな白菜できるかな 1日目 2017-12-15 22:41
いいね! コメント -
12/15 しいちゃん栽培日記10
しいちゃん栽培12日目です。 収穫の3回目はまだしないで置いてあります。 残りが少なくなってきたので、どこまで育つかやってみたいからです。 全盛期の時みたいに霧吹きをしまくらなくてもよくなりまし...
-
急げ!ツタンカーメン
土の上に豆が出てきていたので、土をかぶせました。 その後、動きがありません。 年内には定植したい、急いでもらいたい。 と思うなら、もっと早くひなたに連れて行けばいいのにね。 ソラマメと一緒に発...
-
まったく先に進まず
やっぱ太陽だ! 今日から日陰のビニール温室から外に出しました。 新天地に連れていき保温のビニールをします。 ソラマメとツタンカーメンはちょっと急いでもらわないといけないので、発泡の箱に入れ、厚手...