栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 脇芽も中々大きくならない

    露地での栽培の限界に来たようで、脇芽も中々大きくならない。 株を始末しようかと思うけど、可愛い脇芽が気になって、始末できない。 このまま春までおいておこうかな。 どうすればいんでしょう。

    minetyanさん ブロッコリー 緑嶺 142日目 2017-12-15 17:30
    いいね!  コメント

  • 白菜の貯蔵

    結構寒さも厳しくなってきたので、畑での白菜の貯蔵に挑戦。 全部収穫して、新聞紙に包んで、発泡スチロールの箱にほぞんしようかと思ってたけど、畑で寒さに当てて、甘さを出した方が良いかと思って挑戦です。

    minetyanさん 白菜 黄ごころ65初栽培 123日目 2017-12-15 17:26
    いいね!  コメント

  • ハウスの三陸つぼみ菜の様子

    露地は背丈も低く茎も細く、春まで成長は休みなのに、ハウスは大きく成長し、茎も太く脇目も出ている。 初挑戦なので、いつ頃から収穫出来るか わからないけど、来月には収穫しようと思います。

    minetyanさん ハウスと露地のなばな2種 三陸つぼみ菜 宮内菜 68日目 2017-12-15 17:21
    いいね!  コメント

  • 収穫直後だけどこんな様子

    ハウスのオータムポエム。 日中の最高気温は20度前後。 午後2時頃には陽が陰り、10度位。 そんな中オータムポエムはつぼみを次々に伸ばしてます。 ハウスの通路も見えないほどに繁って、毎日のよう...

    minetyanさん ハウス オータムポエム 68日目 2017-12-15 17:15
    いいね!  コメント

  • カブ収穫

    中カブ・小カブ類はほぼ収穫が終わり、大カブの一斉収穫を迷っている・・・

    soraさん 2017大根・カブ類 98日目 2017-12-15 17:03
    いいね!  コメント

  • 大根収穫

    そろそろ葉の根元の部分や、地上に出ている根の部分が傷み始めている。 来週越冬奉行を残して一斉収穫の予定だが、間に合うだろうか(^^; 冬自慢は肥大のスピードが鈍ってきた様子。

    soraさん 2017大根・カブ類 98日目 2017-12-15 17:00
    いいね!  コメント

  • 収穫

    綺麗な形のが収穫できた。 温度の低下のためか、山ナメクジの被害は見られない。

    soraさん 原木椎茸 980日目 2017-12-15 16:54
    いいね!  コメント

  • ウッドデッキで越冬中の小苗ちゃんたち

    この大きさじゃ春まで地面には植えられないよね。

    bambooさん ゴマノハグサ科の花 キンギョソウ ネメシア 80日目 2017-12-15 15:42
    いいね!  コメント

  • 軒下に置きっぱなしのフェルトプランター

    上のほうからそろそろ枯れてきた。地表に近い部分はまだ青々としている。このまま冬越ししてくれるかも・・・?

    bambooさん リンドウ科の花 ユーストマ 435日目 2017-12-15 15:40
    いいね!  コメント

  • ギリア 越冬中

    秋まき草花のなかでは一番強そう。

    bambooさん ハナシノブ科の花 ギリア フロックス  80日目 2017-12-15 15:38
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD