栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • チマサンチュ収穫そして忘年会

    昨日チマサンチュを1株収穫しました。 そして地元での忘年会でした。 うちから、チマサンチュはもちろんダイコンや長ネギ、春菊を供出しました。 家庭菜園をしている理由のひとつは、採れた野菜を地元の皆...

    hidefarmさん 2017 チマ•サンチュ 5-W 98日目 2017-12-11 07:19
    いいね!  コメント

  • 【計画】来年の予定品種(とかいいつつ、ポチ病な予感)

    こんにちは 桜屋ひむろです 来年の予定品種(とかいいつつ、ポチ病な予感) 来年の栽培計画を立てています…φ(・ェ・o)カキカキ 今年は 初めて育てる作物も多くて 栽培適...

    桜屋ひむろさん 個人的なあれこれ(´-`*) 592日目 2017-12-11 03:39
    いいね!  コメント

  • 植え付け

    そら豆用の畝が余っていたので。 急きょ参加。

    ukikoさん 201712砂糖エンドウ 0日目 2017-12-11 02:24
    いいね!  コメント

  • リサイクル

    使わなくなったスタンドをもらったので、汚れを取って塗装した。 ラッカーを690円(最安)で買ったけど、他のホームセンターでは170円~売っていた。 この差は何?商品説明では読み解けなかった。

    ukikoさん 寄せ植え 0日目 2017-12-11 01:20
    いいね!  コメント

  • 10日目夜です

    しいたけブロックの水の溜まり方が、ちょっと変わってきました。 下に、水がたまるのですが、ブロックは乾き気味、ドームの水滴も粗くなってきました。 残る子たちは大小あるものの、傘がしっかりひら...

    オリーブさん しいたけ栽培 9日目 2017-12-11 00:12
    いいね!  コメント

  • マルチの穴にもみ殻マルチ

    来年春まで大きな変化は無いと思われるニンニクエリア、マルチの穴に更にもみ殻マルチを実施。冬場の保温に少しでも役立つか? 二軍は葉ニンニクとしての収穫時を明らかに逃したので、春の芽ニンニクをメイン...

    dp106さん ニンニク'17〜'18 78日目 2017-12-10 23:55
    いいね!  コメント

  • 第三段階アキヒメ

    今朝は氷点下まで冷え込むとの予報だったので、前の晩にアルミシートをトンネルに掛け、トンネル内の温度低下を抑えた。 イチゴは、花が咲く少し前から受粉後に実が肥大を始めるまでの間は低温に弱く、氷点下...

    kappaさん トンネル de アキヒメ 147日目 2017-12-10 23:53
    いいね!  コメント

  • 最初のほうれん草・最後のチマサンチュ

    間引き収穫ではあるけど、ほうれん草をこの冬の初収穫。第二陣の次郎丸の成長が先発組を追い越してしまったなぁ。 ほぼ雑草状態のわけぎとスイスチャードのエリアは随時収穫。 わけぎって真冬には枯れるん...

    dp106さん 葉菜2017年 109日目 2017-12-10 23:49
    いいね!  コメント

  • 白菜収穫近づく?

    たけのこ白菜げかなり巻いてきて白菜らしくなってきた。どれぐらいで採っていいのか?まあ、いつでもいい気がするけど・・・ 先発のキャベツ3株は残りちりめんキャベツのみ。これも結球してきてる。 ...

    dp106さん キャベツ各種と白菜 91日目 2017-12-10 23:41
    いいね!  コメント

  • 収穫

    少し小さかったですが、何とか収穫出来ました。 物凄い粘りに驚きでした。

    ぞえさん 2017 ヤマイモ 新丹丸 丸種株式会社 195日目 2017-12-10 23:16
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD