新着投稿
2571-2580件を表示 / 全563910件
-
西側のミニバラの花にスミチオン散布
タイトル通り。アザミウマが増えてきたので。花に散布するのは嫌だが、駆除するには止むを得ない。
-
ナデシコ類にクロウリハムシ対策
タイトル通り。具体的にはスミチオン(展着剤はアビオン)1000倍希釈を霧吹きで散布し、株元にはダイアジノンやモスピランをまいた。
しろちゃんさん 害虫、害獣、病気、肥料、器材について 1015日目 2025-05-29 20:52
いいね! コメント -
クロウリハムシ対策
こちらもナデシコやダイアンサスと同じ類の花と考え、クロウリハムシ対策としてスミチオンを散布し、ダイアジノンやモスピランをまいた。
-
クロウリハムシ対策
ダイアンサスではなく、普通の(小さな)ナデシコに例年のごとくクロウリハムシが来ていた。スミチオンを散布し、株元にダイアジノンやモスピランをまいた。
-
花を挿す
あんず色の花は気に入っている。近年は大きい花で咲く。アザミウマが中にいたので収穫後にスミチオンを散布。
-
そろそろ収穫?
月末あたりに収穫したいと思っています。
-
結構シッカリしてきました
花も咲き、育ち具合がしっかりとしてきました。
-
実がなってきました
小さな実をつけてきました。
-
花が咲き始めました。
今年はゾウムシにやられず、収穫量が増えそうです!
-
君は枯れるの?
なんだかお一人様だけがしょんぼりしています これってお亡くなる一歩前でしょうね 明日は雨なんで、明後日みてダメなら退場させます