新着投稿
251-260件を表示 / 全558445件
-
ウエスト太いよ
見てよ、この立派な茎 これなら特大なニンニクが収穫できるかナ
-
トップゴールド収穫中
最近同じ品種を育てているが、今年は特別大きい。 まだまだ大きくなるかな。 1月と3月初めに化成肥料を少し追肥したせいかな。 ただ、赤タマネギは大きくなっていない。
-
ミニトマトの苗の植え付け
今年もトィンクルと純あまをプランターに植え付け。 苗を斜めに倒して植え付け。こんなものかな。
-
接ぎ木苗植え付け
なるなるの接ぎ木苗の植え付け。 一昨年まで、接ぎ木なるなるを育てていたが、 2年ほど病気になってしまったので、別な品種を栽培。 やっぱり、味が好きなので、今年はなるなるにした。
-
苗の植え付け
毎年、春に実家からスティックセニョールの苗をもらい、植え付けているが、もらいそこなった。 いつも行くホームセンターではすでに、ブロッコリーの販売は終わり。 別なホームセンターで品種不明のブロッコリ...
-
耐寒性有り
トルコのブラック・ブルサ・イチジク かなり耐寒性が有り何も防寒しなくてもこの冬でも枯れなかった。
ブレイクスルーさん ブラックブルサイチジク 弱アルカリ性 1756日目 2025-04-17 18:42
いいね! コメント -
実が赤くなってきた
綿棒で受粉を続けて、ようやく、カレンベリーの実が赤くなってきた。 もう少し待たなければ、甘くならない。 鳥とかナメクジに食べられないかな?
-
花の真ん中に葉っぱ発見
数年前にも同じことを経験している。遺伝的にこうしたことが起こりやすいのかも。
-
開花中
こちらもやはり受粉作業をした。
-
つぼみ発見
こちらの品種にも一応つぼみはあったみたいだ。大事にしたいものだ。