新着投稿
-
テンナンショウ属の記録をひとつにまとめました。
以前からウラシマソウ(テンナンショウ属)を栽培していました。 次にカラスビシャク(ハンゲ属)が加わり、予定としてマムシグサも増えます。 なのでこの3つのノートを、まとめることにしました。 カ...
-
やべっ折った!
誘引しようと思ったらポキっ! えっ?良い音がしたΣ(゚д゚lll) 主枝なんですけど……( ; ; ) まあ折れたのは仕方がない 一応継いでみたけどダメそうだなー
-
オンリーワンフロアブルとパダンSG散布
昨日は散布直後に降雨したので再度散布とした。品種が多いのでまとめてここに書く。
-
収穫しました!
淀苗の千両二号・筑陽ナス 小雨の中収穫しました! 雨の後は一気に実が太りますね 収穫後、摘葉・整枝しました やっぱ普通のナスはいいね おすそわけしても喜んでくれるし使い勝...
ブルーリーフさん ナス(千両二号・筑陽・くろわし・フィレンツェ) 141日目 2022-06-22 12:12
いいね! コメント -
収穫しました!
淀苗の万願寺唐辛子 小雨の中収穫しました 1本だけスイートパレルモ並みの実がありました 明日か明後日また収穫します
-
昨日の大雨で
昨日の大雨で一気に成長 先に植え付けた万願寺唐辛子より大きくなりました 実もゴロゴロ実ってます 明日・明後日収穫する予定
-
枝豆終了!
枝豆は何者かに食べられて終了です! お疲れ様でしたー!(;_;) 来年はちゃんとやってみるかー!
-
食用菊「もってのほか(tommy産)」栽培開始です!
食用菊「もってのほか(tommy産)」 栽培開始です! 遠く広島から運ばれてポストの中で放置され… あかんかなぁ~と思ったけど、菊って意外と丈夫なんだね 下葉2枚変色しただけで...
-
柿の苗を盆栽用に曲げました。
四つ溝柿、3歳です。
-
ツワブキの新芽が出てきました。
・6/4にツワブキの根茎を刻んで植えこんだ所、新芽が出てきました。さっそく掘り上げて盆栽鉢に植えます。