新着投稿
971-980件を表示 / 全558619件
-
収穫時期6月-8月
植えました!
-
20250409
発芽しなかった場所に再度播種 ペットボトルで保温してみよう あと条間にイタリアのインゲン豆を 先週末に播種したのを今思い出した
-
20250409
今週末は芽かき
-
畑耕耘と種を水に浸す
畑耕耘して8-8-8 1.5kg, 発酵鶏糞 1.5kg散布。 さらに種を水に浸す
-
春にも収穫できた
何回かの霜にもめげず春でもきれいな葉があるので、収穫し漬物にしてみる。 春まで待っていると流石に太茎内部は空洞があるところもあり、葉も多くが刈れていた。
-
菌ちゃんプランター追加!
菌ちゃんプランター追加しました! 底深のプランターにバークチップ・籾殻・糸状菌の付いた小枝と樹皮・落ち葉を敷く 腐葉土・籾殻・糸状菌の付いた落ち葉・竹炭・貝化石石灰を混ぜた真砂土を8割ほど...
-
三太郎
間引きました。間引き菜が旨い! まだハムシが来ていないので綺麗な葉っぱです。
-
小松菜です
虫がねえ、気になるなあ。 それでも、いまのところ綺麗な方なんだよねえ。 小松菜が食害なく収穫できる方法を是非とも知りたい!!
-
ラディッシュ、出来ました!
これは、タキイの種だね。半分くらい収穫しました。
-
ホウレンソウ、美味しそう!
育ちが早いっ!美味しそうだ。 虫が来る前に食べてしまいたい。 ここから先は、害虫との勝負だよね。 出来が悪い方は、なんだっけ。品種がこの時期にあってない奴です。 残り物を処分したって感じ。 ...