-
たぶんアブラムシ
葉がまだらになりました。まだ葉の数がすくないので心配です。
サンヨールを散布!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-08 44日目
害虫
-
朝寒かった
朝が寒かったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-07 43日目
-
移植
まだ早いのですが・・・移植しました。
23.6℃
10.3℃ 湿度:46% 2014-05-04 40日目
-
こんな感じ
現在こんな感じです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-30 36日目
-
こんな感じ
今はこんな感じです。他の人と比べると成長遅いです。
21.5℃
13℃ 湿度:65% 2014-04-22 28日目
-
気分が乗らない
成長が遅すぎです。葉がもしゃもしゃのもあり、うまくいくか不安です。
21.2℃
10.7℃ 湿度:59% 2014-04-16 22日目
-
発芽
発芽しました。3本×2、2本×1で、もう一株は両親へあげました。
不要と判断したので。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-15 21日目
発芽
-
まだまだ
まだまだ発芽しません。双葉をひろげようとするのがわかります。
21.7℃
8.3℃ 湿度:64% 2014-04-09 15日目
-
動く
発芽といっていいのか。種が動きました。もう少しで双葉が出ます。
21℃
9.5℃ 湿度:61% 2014-04-02 8日目
-
種まき
セルポットに4株分種をまきました。きゅうりたくさん食べたい。
20.5℃
10.5℃ 湿度:66% 2014-03-25 0日目
種まき