夏どり胡瓜
終了
成功

読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 前橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 8株 |
-
これで終了
この収穫 曲がり 尻つぼみ有り 天気の回復を待って片付けします
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-01 160日目
(0 Kg) 収穫 -
見回りと収穫
一番目の株 だいぶ黄色くなったけれどまだ片ずけられないでいる。早くきれいにせねば 2番めの株 最盛期
34℃ 23.7℃ 湿度:75% 2014-08-18 146日目
-
見回り
台風のせいで二日畑に行けず 大量の大きなキュウリゲット。帰り道 知合いに配りながらの帰宅 でもまだこんなに、、、、ぬかずけ、冷や汁、中華風漬物の予定
25.9℃ 21.3℃ 湿度:87% 2014-08-12 140日目
-
見回り
葉が薄い 栄養不足か
36.1℃ 23.8℃ 湿度:59% 2014-08-02 130日目
-
見回り
収穫 久々アップ
35.2℃ 24.1℃ 湿度:64% 2014-07-27 124日目
-
毎日の収穫
先の苗はそろそろ終わりになりそう 今後口が頑張っています
35℃ 26.1℃ 湿度:68% 2014-07-24 121日目
-
でかい!
2〜3日ぶりかも、、雨の中収穫 キュウリ揉み専用キュウリの収穫 冷や汁が美味しいねえ
26.5℃ 22.1℃ 湿度:87% 2014-07-10 107日目
(0 Kg) 収穫 -
見回り
毎日収穫しているのにアップ忘れて。リレー栽培の方も今日 二本収穫出来た
27℃ 20.7℃ 湿度:74% 2014-07-06 103日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
昨日行けなかったらこんなに大きくなりました 。 でキュウリのきゅうちゃんもどきを作った
30.4℃ 18.6℃ 湿度:59% 2014-06-23 90日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫すれど忘れていたアップ
例年に比べ収穫が悪い どうしてか? リレー栽培の苗との写真
27℃ 20℃ 湿度:72% 2014-06-18 85日目
肥料
- 1
- 2