2014 ウコン苗
終了
失敗

読者になる
ウコン-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 神崎郡福崎町 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 60株 |
-
収穫
小さい小さい、種芋より小さいであろうウコンが収穫されました(汗 来年の種芋になるんだろうか?
16.7℃ 7.1℃ 湿度:51% 2014-11-21 241日目
-
獣害?
一本だけ引っこ抜かれていました。 所見で好奇心に駆られたか? しかし、足跡らしきものもないので、黒い頭がやってきた???
27.1℃ 22.4℃ 湿度:72% 2014-09-24 183日目
-
観察
雨で元気になっています。 虫もイノシシも見向きもしていません。
28.2℃ 19.6℃ 湿度:64% 2014-09-11 170日目
-
観察
午前中は朝露で葉も元気、午後は暑くて葉がまいてたりします。
33.6℃ 26.5℃ 湿度:70% 2014-07-31 128日目
-
定植
長く過保護に育てていましたが、とうとう定植です。 25個の苗が確保できました。 まだ葉が展開しきっていないものもありますが、この暑さなので大丈夫でしょう。 来年は200個植えれるように頑張ります。
32.3℃ 26.4℃ 湿度:69% 2014-07-18 115日目
-
苗の整理
ポットを掘りおこして、もうダメなやつは処分し、少しでも期待の持てるものだけを残しました。 結果、29株が生き残りました。
27.7℃ 21.7℃ 湿度:72% 2014-06-10 77日目
-
観察
15個目の発芽が確認されました。 このまま、30個くらい発芽してくれたらな~。
27.3℃ 20.6℃ 湿度:76% 2014-06-06 73日目
-
観察
10個目が芽吹きました☆
27.5℃ 20.7℃ 湿度:71% 2014-05-30 66日目
-
ぞくぞく発芽
これで3本目!!! 日々1本ずつが発芽しているようです。 せめて20本くらい発芽してくれれば・・・。
23.5℃ 15.2℃ 湿度:68% 2014-05-24 60日目
-
発芽!!!
ほぼ諦めかけていたウコンですが、一つだけ発芽しました!!! これに続け、頑張れと念じます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-20 56日目
発芽
- 1
- 2