-
朝からイモ掘り 最終話
昨日の晩、飲みながら全部引く事を決心!
朝、6時すぎにひとりでゴソゴソ起きてイモ掘り。
残り28株分を掘った結果・・・・
大…126個、中…34個、小…30個
重さにして…15、925kg
元は、1kgの種イモからなので十...
29.6℃
18.5℃ 湿度:60% 2014-05-31 98日目
(15.90 Kg) 収穫
-
収穫②
前回分は家族4人とじー、ばーで食べた。『こふきいも』と皮ごとぶつ切り『フライドポテト』で完食。
ほくほくと言うよりかしっとりねっとりていう食感かな?
皮は若干固めなのでこふきいもにするなら皮は剥いて食べる。
フライドポテトにするなら全...
28.6℃
17.6℃ 湿度:52% 2014-05-29 96日目
(1.47 Kg) 収穫
-
収穫①
気になって、気になって…
2株引いてみた。
やったーっ!大3個を含め12個のジャガイモが収穫できた。
さー、どーやって食べる?と今晩のおかずが楽しみじゃ~
収穫①重量870g(総重量870g)
24.1℃
18℃ 湿度:80% 2014-05-26 93日目
(0.87 Kg) 収穫
-
青いジャガイモ
かなり丈が伸びた。予想通り倒れた。葉っぱは虫が食って穴だらけ…隣の葉モノに影響が出たらイカンけん横の杭にロープを張って茎を起こす。あれ?土からジャガイモを飛び出しとる!!青なってる…とりあえず1個だけみたい。ただジャガイモを確実に大きくなっ...
26.7℃
15.3℃ 湿度:62% 2014-05-24 91日目
水やり
-
大きくなったなぁ~
他の世話をやってるうちに隣の『きたかむい』を見てひとこと…
しかし、隣の男爵は花が咲いてるのに『かむい』さんは咲かんのぉ~
まあ、小林可夢偉君が頑張ってるからまいっか~
17.3℃
11.3℃ 湿度:79% 2014-05-05 72日目
-
ありゃりゃぁ~
昨日の雨でだいぶ伸びた茎が倒れてる…
25.3℃
15.4℃ 湿度:74% 2014-04-29 66日目
-
つぼみ?
仕事が休みじゃし、とーから『おいもさん』畑も見てなかったけん今日は暖かいし覗いてみた。
なんか、ちらほら花のつぼみみたいなんが出来とった
20.9℃
8.6℃ 湿度:54% 2014-04-23 60日目
-
暖くなってワサッとなっとる
ようやく夜勤明けとなったんと今晩から雨予報もありちょっとほろ酔いで作業。こないだの雨でだいぶ畝がながれたんと、じゃがいもの焼け対策もあり土を盛ってやった。しかし、だいぶワサッとなってきたわい!元気な茎を2本ほど残して引いてやった。はよ食べて...
23.4℃
11.8℃ 湿度:47% 2014-04-17 54日目
-
一株を除いてやっと発芽
温かったり寒かったりでしたがようやく一株を除いて発芽した。
最初の芽の切り分けした時の分け方が下手くそだったんか、もともと芽の出ようが悪かったんか掘り起こしてみたら腐ったようなのが出てきた。端っこのまーまー芽が出ている苗を移動させて開花ま...
14.4℃
3℃ 湿度:55% 2014-04-07 44日目
発芽
-
おっ!芽が出た!
『きたかむい』を植えてちょうど1カ月。
だいぶ暖くなってきたけん、じゃがいもの様子を見てみたら…
芽が出とるやん!!
34個に切り分けたんじゃけん、今日の時点で8/34個の芽が出たことになる…これからもっと暖くなるけん、どんどん芽...
20.3℃
10℃ 湿度:64% 2014-03-25 31日目
発芽