苗からきゅうり (キュウリ-品種不明) 栽培記録 - nori
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > 苗からきゅうり

苗からきゅうり  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
  • 枯れました

    枯れたので終了します。2株で33本でした。虫やツル割れで栽培するのが大変なのが分かりました。しかし、自根のきゅうりは皮が薄くておいしかったです。最盛期にはガンガンに実がつき面白かったです。

    22.7℃ 17.9℃ 湿度:61%  2014-09-19 178日目

  • 1本収穫

    1本収穫しました。通算33本です。小さめです。

    28.7℃ 23.2℃ 湿度:90%  2014-09-04 163日目

    結実 開花

  • 1本収穫

    1本収穫しました。通算32本です。葉は小さいまま、アブラムシまで付き始めました。

    26.8℃ 21.7℃ 湿度:86%  2014-08-29 157日目

    結実 開花

  • 収穫1本

    実が膨らみはじめました。1本収穫しました。通算31本です。多くの実が黄色く萎れていきます。

    27℃ 湿度:88%  2014-08-20 148日目

  • 1本収穫

    1本収穫しました。通算30本です。またツルが割れてきました。小さい実が黄色くなっています。

    32.5℃ 23.5℃ 湿度:71%  2014-07-29 126日目

    結実 開花

  • 2本収穫

    2本収穫しました。形がおかしいです。つるんとしています。まあいいや。通算29本です。あと少しがんばれ。

    35℃ 26.1℃ 湿度:70%  2014-07-27 124日目

  • 2本収穫

    2本収穫しました。通算27本です。2株のうちの1株はほぼ撤去状態です。葉がないです。

    33℃ 25.6℃ 湿度:74%  2014-07-26 123日目

    結実 開花

  • 1本収穫しました

    1本収穫しました。通算25本です。毎日収穫でわけが分かりません。

    31.1℃ 24.6℃ 湿度:76%  2014-07-22 119日目

    (0 Kg) 収穫

  • 1本収穫

    1本収穫しました。通算24本です。下葉だいぶ切りました。

    30.8℃ 21.7℃ 湿度:74%  2014-07-20 117日目

    (0 Kg) 収穫 結実 開花

  • 1本収穫

    1本収穫しました。通算23本。毎日観察しています。

    30℃ 23.2℃ 湿度:78%  2014-07-19 116日目

    (0 Kg) 収穫 結実 開花

GOLD
nori さん

メッセージを送る

栽培ノート数137冊
栽培ノート総ページ数3684ページ
読者数20人

スポーツジム移動した。
漫画喫茶付きのジムに通っています