千日紅
終了
成功

読者になる
センニチコウ-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 5株 |
-
様子
キレイに咲いてる(*´ 艸`)
29.6℃ 22.3℃ 湿度:79% 2014-07-20 100日目
-
花の様子
いっぱい花が増えた(*´∀`*)
33.7℃ 26.7℃ 湿度:68% 2014-07-18 98日目
-
花の様子
ピンクの花が一番おう盛に咲いてキレイo(*^▽^*)o
31.8℃ 24.4℃ 湿度:74% 2014-07-11 91日目
-
花の様子
花数も増えてきて、キレイ(*´∀`*)
27.4℃ 23.1℃ 湿度:80% 2014-07-05 85日目
-
開花、植え付け
数日前に開花してたけど、そのままになってた。テラコッタに植え付け(*´∀`*) 根詰まり気味だった。
28.4℃ 20.7℃ 湿度:63% 2014-06-24 74日目
植付け 開花 -
様子
そろそろ定植しないと(*´∀`*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-16 66日目
-
様子
花芽が見えてきた(*´ 艸`)
26.9℃ 21.8℃ 湿度:80% 2014-06-10 60日目
-
様子
どんどん大きくなってる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-07 57日目
-
様子
成長してる。 ネットでは直根性で根をいじらない方がいい、と書いてあったけど、植え替えの時に根っこが切れたものの方が成長が早くて分枝してる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-02 52日目
-
鉢上げ
ポットが窮屈になったから、少し大きいポットに植え替え。前回、根っこがちぎれた苗も、ちゃんと発根して根付いた(*´∀`*)
24.9℃ 17.9℃ 湿度:75% 2014-05-29 48日目