2014甘とう美人 (甘とう美人) 栽培記録 - aya1953
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > 甘とう美人 > 2014甘とう美人

2014甘とう美人  終了 成功 読者になる

甘とう美人 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 22
  • 植えなおし

    辛いピーマンを植える予定の横に植えてしまったので違う場所へ植え替えました。 追加で5P計18本植えました。

    26.8℃ 14.1℃ 湿度:65%  2014-05-25 58日目

  • 植え付け

    13本植えました

    26.4℃ 9.5℃ 湿度:62%  2014-05-24 57日目

    植付け

  • 今日の様子

    少し大きくなりました

    17.4℃ 11.3℃ 湿度:77%  2014-05-22 55日目

  • 今の様子

    まだまだ小さいです

    24.8℃ 12.1℃ 湿度:63%  2014-05-15 48日目

  • 植え替え

    13P植え替えました

    17.5℃ 8.6℃ 湿度:61%  2014-05-05 38日目

  • いつ発芽した!?

    記録してなかった(>_<) しっかり発芽して育っています。 辛いトウガラシばかりなので辛くないピーマン系の物が欲しくて蒔いた甘とう美人。 自家用なので少しでも育って欲しい。

    21.8℃ 5.8℃ 湿度:33%  2014-05-04 37日目

  • まだ

    発芽しません。 ピーマン系は発芽に時間がかかるのは分かるが未だに出ないとなると(´;д;`)ウッ…

    15℃ 8.6℃ 湿度:79%  2014-04-21 24日目

  • 種まき

    種をまきました

    19.6℃ 1.2℃ 湿度:58%  2014-03-28 0日目

    種まき

GOLD
aya1953 さん

メッセージを送る

栽培ノート数267冊
栽培ノート総ページ数3591ページ
読者数16人

http://blog.livedoor.jp/naturalay2/

食用ほおずきと辛いピーマン(福耳、ハラペーニョ)その他数種類の野菜を栽培しています。
素人なので試行錯誤です。
「今日の畑」ブログも書いています。