2014ローゼル(白) (ローゼル-品種不明) 栽培記録 - aya1953
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ローゼル > ローゼル-品種不明 > 2014ローゼル(白)

2014ローゼル(白)  終了 失敗 読者になる

ローゼル-品種不明 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 25
  • ローゼルだと思って

    花が咲いて分かりました。 ローゼルじゃなくてオクラでした(>_<) 次回からはこの苗はオクラに移動します。

    24.2℃ 19.5℃ 湿度:88%  2014-07-07 101日目

  • 植え付け

    ピンクのローゼルと共にやっと植え付けました。 種を蒔いてから長かった(>_<) 1度目は上手く発芽せず。 2度目に蒔いたのは上手くいき発芽。 ローゼルは元々暖かい地方の物のようで信州の寒い気候では上手く発芽しないとか。 そんな...

    29.2℃ 20.1℃ 湿度:61%  2014-06-27 91日目

    植付け

  • 今日の様子

    大きくなっています

    25.7℃ 15.8℃ 湿度:67%  2014-06-23 87日目

  • 今日の様子

    肥やしは効いてきたかな?

    29℃ 12℃ 湿度:59%  2014-06-15 79日目

  • 肥料を与える

    ローゼルはポットのうちでも肥料を与えると教えていただき水に溶いた肥料を与えました。

    26℃ 16℃ 湿度:75%  2014-06-13 77日目

  • 今日の様子

    もう植えてもいいのかな? 初めての作物なので分かりません(>_<) 1枚目:最初に蒔いて植え替えた苗 2枚目:5日に植え替えた苗 3枚目:植え替えなかった苗 やはり植え替えた方が良かったですね。

    25.5℃ 15.8℃ 湿度:80%  2014-06-08 72日目

  • 今日の様子

    4月24日に試しに植え替えたのが大きくなってきました。 そろそろ植えつけようなか。

    23.1℃ 18℃ 湿度:59%  2014-06-05 69日目

  • 植え替え

    最初に蒔いた方、やはり植え替えたのが良かったです。 植え替えないのと植え替えたのとの違いははっきり(>_<) 今更ですが小さなトレーからポットに植え替えてみました。 どうなるでしょう。。。

    23.1℃ 18℃ 湿度:59%  2014-06-05 69日目

  • 今日の様子

    何だか一晩で丈がぐんと伸びた気がします

    23.1℃ 18℃ 湿度:59%  2014-06-05 69日目

  • 今日の様子

    植え替えた方が順調です

    31.1℃ 19.6℃ 湿度:54%  2014-06-03 67日目

GOLD
aya1953 さん

メッセージを送る

栽培ノート数267冊
栽培ノート総ページ数3591ページ
読者数16人

http://blog.livedoor.jp/naturalay2/

食用ほおずきと辛いピーマン(福耳、ハラペーニョ)その他数種類の野菜を栽培しています。
素人なので試行錯誤です。
「今日の畑」ブログも書いています。