コンパニオンプランツ -バジル-
終了
成功

読者になる
バジル-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 |
-
バジル/ホーロー鍋プランツ♪
リユースしたホーロー鍋で育てているバジル♪ 元々はトマト栽培のコンパニオンプランツでした。 何度か収穫と切り戻しを繰り返しましたが、今は立派な葉と花を咲かせています。 料理の食材にします(*^ー^)ノ♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-16 224日目
開花 -
バジル/切り戻して1カ月半!?
わき芽が生長して、こんなになりました。 \(^o^)/ ハーブ系は、たくましく生長しますね♪
23℃ 15.1℃ 湿度:69% 2014-10-27 204日目
-
バジル/わき芽が...
いくつかのびてきました。 切り戻して1週間、生育が旺盛ですね♪
22.3℃ 19.4℃ 湿度:63% 2014-09-20 167日目
-
バジル/ジェノベーゼソース
<材料> ・フレッシュバジル(50g) ・にんにく(1かけ) ・松の実(20g) ・エキストラバージンオリーブ油(100g) ・岩塩/コショウ(お好みで) <作り方> (1)ミキサーにバジルの葉、松の実、にんにく、エクスト...
28.7℃ 19.7℃ 湿度:63% 2014-09-14 161日目
レシピ -
バジル/切り戻し!!
バジルの苗が弱ってきたので、わき芽がでている枝の上部を切りました。 株は丈夫そうなので、晩秋までにもう一回、収穫できるといいな(^-^)/ 切り戻した葉で、バジルソースを作ります。 お礼肥をあげました。 <写真#1>...
28.7℃ 19.7℃ 湿度:63% 2014-09-14 161日目
-
バジル/いい感じ?
初収穫から1週間♪ わき芽も成長して、こんもりした株姿に... 第2段の収穫ができそうです。 \(^o^)/
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-22 77日目
-
バジル/ジェノベーゼ
バジルがこんなに大きくなったので、半分収穫して、ジェノベーゼ(ジェノバソース)をつくりました(^.^) コンパニオンプランツ用が、いつの間にか食卓へ…
29.4℃ 20.1℃ 湿度:56% 2014-06-14 69日目
(0 Kg) 収穫 -
バジル/今日の様子♪
そろそろ食べ頃… 美味しそう(^з^)-☆
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-13 68日目
-
バジル/クッキング前の様子...
すみません♪ 初収穫に興奮し、バジル苗の写真upを忘れていました。 こんな感じで育っています\(^o^)/
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-08 63日目
(0 Kg) 収穫 -
バジル/モッツァレラカプレーゼ...
初収穫のバジルを添えて♪ とても美味しかった~(^^)d
19.2℃ 17.7℃ 湿度:93% 2014-06-07 62日目
レシピ
- 1
- 2