クレソン★日向土
栽培中

読者になる
クレソン-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
-
もう花?
これ、つぼみに見えるんですが? もう花が咲くの? 最近黒い芋虫が二匹。 地味に狙われています。 何か帽子をかぶせたいな。
27.5℃ 19.3℃ 湿度:68% 2014-05-29 55日目
害虫 -
小さい黒い斑点
すこしづつ成長してるんですが一部、黒い斑点をもつ苗発見。 カビかな? でも広がるとイヤだから、抜いてまいました。
25.7℃ 17.4℃ 湿度:61% 2014-05-19 45日目
-
水耕栽培定植
ウォールブロッをに種まきして、とんでもないポットに日向土を詰め下から水吸わせて胆ですが、いよいよ広いのがいいね。 水温変化少ないように、クーラーボックス、ぴったりの大きさでミニプランター持ってて、ラッキー! 寒冷紗引いて、日向土...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-14 40日目
-
クレソンぽくなってきました
まだまだこの入れ物で間に合いそうです。 5日前に薄い液体肥料を入れました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-05 31日目
肥料 -
まだこんなもん?
種まきから11日目、プランツノートが自動的に日数数えてくれるのがありがたいです。 しかしまだ成長がこんなもん。 日に当てて野外で水耕です
20.6℃ 10.3℃ 湿度:53% 2014-04-15 11日目
-
2日で発芽
すごい生命力! 写真で納まるか?ミクロな世界 よーく見ると発芽してるんです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-07 3日目
発芽 -
種まき
プランツノート初登録~ クレソン栽培初~ とんでもないポットに日向土を引きロックウォールブロックを使って種まき。まわりにも日向土で埋めて、下のトレーに水を溜めます。 クレソンの種、とんでもなく小さいんですね。上に寒冷紗を小さくひいて、...
22℃ 11℃ 湿度:69% 2014-04-04 0日目
種まき
- 1