ジャンボ甘長
終了
失敗

読者になる
ジャンボ甘長 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2014-08-03 | 2014-04-05~120日目 |
![]() |
最後に・・・
その後も相変わらず。。。(--;
背丈が生長し、蕾がついて開花して落ちる、を繰り返す
なのでそろそろ終了することにしようと思う。。。けど、バッサリ終えることも出来ず…
最後に、今一番大きい蕾が1つだけあるので、そこに少しでも栄養を流すために
他の枝を切った。1号は、これでダメなら終了に。
2号は、Y字に分岐して蕾がついた。背丈は30cmもないので、
1号の生長とは違うみたい。追肥は来週あげる予定。
3号、一番小さいながら葉が大きくなってきた。頑張ってるけど・・・
このままだと秋になって開花するんじゃないかって遅さなので今日で終了!
甘長は、1号と2号であともう少しだけ・・・
1号
(左)2号(右)3号
2号、第1分岐したところに蕾