ワイルドストロベリー育成記録 (四季なりイチゴ) 栽培記録 - よき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 四季なりイチゴ > ワイルドストロベリー育成記録

ワイルドストロベリー育成記録  栽培中 読者になる

四季なりイチゴ 栽培地域 : 東京都 西多摩郡瑞穂町 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • よわよわしい

    やはり暑いのは苦手なんだろうな、あんまり元気ない。 夏の盛りが過ぎればもう少し過ごしやすくなるだろうから頑張れ。

    35.2℃ 25.7℃ 湿度:69%  2015-08-05 487日目

  • あんまり

    頑張らなくても良いんだけど、花をつけてはよろよろしてるから心配。 写真とったつもりで保存してなかったあー 失敗。

    32.5℃ 27.1℃ 湿度:70%  2015-07-29 480日目

    水やり

  • 休まず

    花をつけては小さな身をつけているが、春の最盛期には叶わないようで葉の色が少し薄い。 休ませてあげなければ。 写真忘れてた、ごめんワイスト。

    33.1℃ 24.7℃ 湿度:80%  2015-07-25 476日目

    水やり

  • 一旦枯らしかけたけど

    なんとか復活。 流石。 花も咲かせてるし多分乗りきったかと思われる。 鉢を大きくしたほうが良いのかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-24 445日目

    水やり 開花

  • 花と未熟な実

    題名通り、小さな株ながら花は多数、実もちらほら実ってきたのでかなり順調。 肥料切れだけは気をつけること。 注意事項 風が強い時にまるごと鉢から株が抜け落ちたことがあったのでそれだけ注意。 鉢増しするか、重い鉢にするか早め...

    25℃ 13.3℃ 湿度:68%  2015-04-27 387日目

    水やり

  • 開花

    小さな花が一つ。 しかし蜂やらなんやらの虫は来ていないみたいで、受粉はまだ。 つぼみもまだいくつかスタンバイしているので気長に待つ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-29 358日目

    開花

  • 水が足らなかったか?

    花らしいものはからからに。 水やりを怠ったせいかな。 見た目が汚いので写真はなし。 今後花が出るかは分からず、経過観察。

    21.2℃ 9.2℃ 湿度:76%  2015-03-17 346日目

    水やり

  • なんと

    花芽を発見。 いつの間にこさえていたんだか。 ちょっと開いているのか真ん中に黄色いものが見える。

    10.9℃ 5.9℃ 湿度:81%  2015-03-08 337日目

  • ちゃんと生きてる

    寒さに負けず、なんとか生きてらっしゃる模様。 おてなみ拝見ですな。 水やりと隙間から生えてくる雑草を引き抜く。 肥料巻いたからかよく根が張って元気そう(雑草が) 雑草という名前はない!と昭和天皇様が言ってらっしゃるけどあんま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-28 329日目

  • 今日したこと

    少々の草取り水遣り、肥料を五グラム。 完璧なロゼット状で冬声に備えている様子。

    12.3℃ 1.1℃ 湿度:46%  2015-02-13 314日目

    水やり