バジル A
終了
成功

読者になる
スイートバジル | 栽培地域 : 東京都 立川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
今日のバジルも葉っぱが巨大化してます;^_^A
とても元気良く育っているバジルです♪ 葉っぱが巨大化してますが何かのサインでしょうか?
23.6℃ 21.3℃ 湿度:82% 2014-06-22 77日目
-
大きくなりました☆
すくすくと元気に育っています♪ 今日のパスタに使う分位は収穫できますね~o(^-^)o
25.6℃ 19.3℃ 湿度:82% 2014-06-09 64日目
水やり -
太陽の恵みに感謝♡
今日の夕飯は、収穫したレタスとバジルでサラダとピザにしました。 次はトマトも収穫したもの使えるかなぁ…(^O^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 56日目
(0 Kg) 収穫 -
プランターのバジル、妹宅へ…
プランターに植えたバジル、ハダニの被害から立ち直り とても立派に成長しました。 すぐに収穫できる状態で、妹宅へとお引っ越ししました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-31 55日目
-
追肥しました
草丈がもう少し欲しいですねぇ… 細いから風で折れるんじゃないか心配だゎ~(^_^;)
27.3℃ 20℃ 湿度:68% 2014-05-25 49日目
水やり -
がんばってます♥
プランターに植えたまま様子を見ていたバジル、水挿ししてから植えたバジル、両方ともここまで元気になりました♪
21.9℃ 17.9℃ 湿度:69% 2014-05-15 39日目
-
元気になって来ています。
ハダニ被害の後、プランターで様子を見ていたバジルと、水挿しして植えたバジル、どちらもなんとか再生しつつあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-11 35日目
-
水挿しバジルを植えました。
水挿しバジルをプランターに植えました。 プランターで様子を見てたバジルも復活しつつあります。
23℃ 14.8℃ 湿度:31% 2014-05-04 28日目
植付け -
水挿し……その後
ハダニ被害に遭った水挿しバジル。 無事そうな葉を残して様子を見ていたところ、根が出て来ました\(^o^)/ 日曜日あたりプランターに移す予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 25日目
-
再生なるか…
ハダニ被害に遭った葉を取り、再生できるか様子を見てみようと思ってます。
22.7℃ 14.7℃ 湿度:56% 2014-04-27 21日目
害虫
- 1
- 2