-
駄目っぽい。。
玄関に移してから元気なくダメっぽい。
庭のをまた移植しないと。
玄関側にはあんまり水をあげてなかったからなぁ。
反省。
23.5℃
15.2℃ 湿度:68% 2014-05-24 69日目
-
植え替え
レモンバームをお庭から玄関側の花壇に植え替えました。
適当にパラパラと種を捲いたので、あっちこっちに
芽が出て、雑草だか何だか分からない状態。
って事で花壇を全部ひっくり返して1日雑草除去。
綺麗に植え替えました❤
23.1℃
11.2℃ 湿度:47% 2014-05-04 49日目
-
もはや雑草。。
しばらく留守をしていて帰ってみたらお花の周りが雑草だらけ。よく見るとレモンバームだった。。
もっとよく見ると…
これもレモンバーム?!雑草?!
玄関横に植え替えないと(間引く⁈)いけないけど、もう何だかわからない状態。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 46日目
発芽
-
確かにレモンバーム
雑草か何か分からなかったけど。チクチクの葉っぱが確かに!レモンバームの発芽だぁ〜♪
19.3℃
10.5℃ 湿度:44% 2014-04-19 34日目
発芽
-
発芽。したのか?
丁寧に除草したつもりが。。。どれがどれだか。種を捲いたのと全然違うところに発芽してるし。
とげとげの葉っぱがレモンバームだと思う(^_^;)
16.3℃
10.8℃ 湿度:37% 2014-04-13 28日目
発芽
-
ちょっと芽がでた。。
種をまいた辺りに芽が出てる。雑草じゃないと思うけど。。
20.6℃
10.9℃ 湿度:56% 2014-04-09 24日目
発芽
-
種まき
庭に種まきをしました。
【メモ】レモンバーム シソ科
レモンのような芳香はあるものの酸味はないので、お茶にしたり料理の香り付け・入浴剤・ポプリなどにも利用できます。胃腸の強壮・解熱作用・発汗作用・気分を鎮めるなどの薬効があり、神...
18.1℃
8.3℃ 湿度:63% 2014-03-17 1日目
種まき