彩りピーマン・ソニアMIX物語
栽培中

読者になる
カラーピーマン | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市西区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 5株 |
-
1カ月ぶりです。
なかなか伸びず、葉色も悪かったのですが、やっと葉色に艶が出てきて実を付け始めました。 身長20㌢くらいかな? ゆっくりですが、成長しています。
29.4℃ 23.3℃ 湿度:85% 2014-07-08 93日目
-
1週間の様子です。
成長は早くはありませんが、少しずつ大きくなっています。 でも隣りのピーマンの成長度合いとは時間差があります。
27℃ 20℃ 湿度:64% 2014-06-04 59日目
水やり -
少しずつ元気になってきたかな?
ひ弱な感じがしてましたが、だんだん元気になってきたような。
26.3℃ 19.4℃ 湿度:65% 2014-05-29 53日目
水やり -
ニンニクの茎を置きました。
昨日定植しましたが、苗が弱々しいので、アブラムシの餌食になりそうです。 念のため、収穫したニンニクの茎を傍に置きました。 早く元気になって大きくなってほしい!
23.9℃ 15.8℃ 湿度:60% 2014-05-22 46日目
水やり -
畑に定植です。
やっと定植できました。 根張りが弱くちっとも伸びていませんので、畑の土でノビノビと大きくなってほしい。。。
22.8℃ 17.1℃ 湿度:64% 2014-05-21 45日目
植付け -
1週間の様子です。
ボチボチですが・・・ 播種から1か月以上経ちましたが、やっと本葉の2枚目が出ようかとしています。 気温の不順のせいでしょうか? どの苗も今一つ成長が足踏み状態です。
24.9℃ 16.9℃ 湿度:67% 2014-05-13 37日目
水やり -
出揃いましたー^^
5ポットすべて出揃ってきました。ヤレヤレです。
18.8℃ 14.8℃ 湿度:72% 2014-05-05 29日目
水やり -
つぎつぎと双葉が出てきました!
1ポットに2本、3本と出てきました。
24.6℃ 13.5℃ 湿度:51% 2014-05-03 27日目
水やり -
双葉がつぎつぎと顔だしです。
5ポットのうち、4ポット出てきました。 徒長しないように気をつけなくちゃ (x_x)ガンッ
22.8℃ 16.4℃ 湿度:66% 2014-05-01 25日目
-
待ってましたー!
待ちに待った双葉です。 1本だけだけど、とてもうれしいです ^^)/
21℃ 15.8℃ 湿度:63% 2014-04-28 22日目
水やり 発芽
- 1
- 2