サラダミックス (サラダミックス-品種不明) 栽培記録 - ららこ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サラダミックス > サラダミックス-品種不明 > サラダミックス

サラダミックス  栽培中 読者になる

サラダミックス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江東区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 30
  • アブラ虫なしのツルツルにはならんかったー

    はじいてもはじいても、このアブラ虫 今日は草木灰をまきました。

    25.6℃ 18.8℃ 湿度:66%  2014-05-20 45日目

    害虫

  • アブラムシ対策

    水で散らしても、牛乳薄め液で退治しても、また次の日にはいるー って思ってたが、「わかったー、裏にこんなにいたー」 かき分けて見える、一番若い葉にむらがってると思ってたら、裏にもいたのね! これでツルッツルです!

    25.7℃ 17.4℃ 湿度:61%  2014-05-19 44日目

    害虫

  • アブラムシがついてしょうがなーい

    全然育たないし、アブラムシまみれだし。 気持ち悪ーーい 牛乳撒きすぎて、朝コバエがいました 気持ち悪ーーい でも、効果はでたみたくて、朝洗い流せました! アブラムシ憎い!

    25.2℃ 16.1℃ 湿度:49%  2014-05-18 43日目

  • アブラムシ大量発生

    すごい太った、ぷりぷりのアブラムシ大量発生です。 ストチュウ作って、噴霧しました だから育たなかったのかー(´Д`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-11 36日目

    害虫

  • もう30日だけど間引きしか食べられない

    一番太陽当たる場所なんだけど、当たりすぎ? ベビーリーフと思えない茎の硬さ(笑) しかもまだ間引きしか食べれてません

    20.7℃ 16.7℃ 湿度:71%  2014-05-05 30日目

    間引き

  • 発芽ー

    寒冷紗をふわっとかけてベランダの手すりの上のハンギング!特等席置いたら、すぐに芽が出ました びーっしりー そしてこの種は新しいからね~ 種はどんどん使ってしまうことにします、今年から。

    22.3℃ 9.2℃ 湿度:48%  2014-04-08 3日目

    水やり 発芽

  • 1