栽培記録 PlantsNote > ゼラニウム > ゼラニウム-品種不明 > ゼラニウム
31.6℃ 19.5℃ 湿度:43% 2014-06-16 71日目
花がひと通り終わりました。 が、残ってる蕾もちょっとかじられています
29.8℃ 20℃ 湿度:71% 2014-06-12 67日目
蕾に穴が開いているのを発見。 下の葉っぱにフンっぽいのが落ちているので おそらく青虫が入り込んで食べていると思われます。 犯人を探してみましたが、見つかりませんでした。 同じ緑色で同化してるのかな。
28.4℃ 19.7℃ 湿度:74% 2014-06-07 62日目
葉もこんもりして、花も盛りです
29.5℃ 21.9℃ 湿度:63% 2014-06-03 58日目
そして、これがうちの子たちです
32℃ 21.1℃ 湿度:57% 2014-06-02 57日目
このゼラニウムは祖母宅からもらってきたものなのですが 祖母宅に残っている姉妹株ともいえるのがこの子たちです。 誰も手入れする人がいないので放置されているのですが それでも元気に花を咲かせていました。
33.4℃ 19.9℃ 湿度:51% 2014-05-31 55日目
ベランダから庭に移動させました
27.1℃ 15.8℃ 湿度:62% 2014-05-27 51日目
円周にそって蕾がまだたくさん待機中です
27.5℃ 13.7℃ 湿度:47% 2014-05-19 43日目
葉っぱを青虫に食べられてました
ゆいか さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote