バラさん
栽培中

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 春日部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 50株 |
-
ニーム
バラさんや他の果樹、野菜の害虫対策、土壌改良に使っています。 猫も飼ってるし住宅街だし 農薬は最低限にしたいのです。 ずっと使っていたローズディフェンスが無くなりそうで買いに行ったら 近所のホムセンでは取り扱わなくなった...
31.5℃ 17.2℃ 湿度:48% 2014-06-15 744日目
-
状態が悪ければ悪いほど…
雨の降る中ホムセンの園芸コーナーへ。 ERやデルバール、その他バラの 大苗が売り切りで値引き交渉出来る 時期に入ったので早速、行って来ました。 ホムセン特有の手入れの悪い状態w その中から吟味←する程でもないが 選りすぐ...
25.9℃ 20.1℃ 湿度:90% 2014-06-12 741日目
-
花後剪定あれこれ…
先週から花後の剪定を本格的に 開始。 剪定したのは一季先のつるバラ ラ レーヌビクトリア マダム イザーク プレール ラ レーヌは剪定したら花芽を持った。 株が成長すると返り咲きするんだなぁ〜(≧∇≦) マダムイザ...
29.1℃ 20.2℃ 湿度:82% 2014-06-10 739日目
-
バラの写真コンテスト
友達から勧められた写真コンテスト。 応募した レイニーブルーの写真がイイとこまで行っています。 Facebookのアカウントをお持ちのかたで応援してくれる方は イイね!で応援を宜しくお願いします。 https://m.fa...
29.1℃ 20.2℃ 湿度:82% 2014-06-10 739日目
-
暑いけど
切り戻しをしたバラさんでブーケを作ってみました。 ピエールさん ジャスミーナさん モリナールさんです。 四季咲きの、バラさんは 咲いたらサッサと切り戻しをすると 2番花は、より大きく、より豪華な花を咲かせます。 四...
32℃ 19.4℃ 湿度:47% 2014-06-02 731日目
-
咲いた(≧∇≦)咲いた22
やっと咲いてくれました。 クィーンエリザベス。 土替えしなかったから ご機嫌ななめだったのかしら? ジュリアの2番花が豪華に咲きました。 ちょっと色が薄いけど アンティークブラウンの花が他には無い色で根強い人気の品種です...
32℃ 19.4℃ 湿度:47% 2014-06-02 731日目
水やり -
咲いた(≧∇≦)咲いた21
凄いボサボサになってしまった 安曇野 イングリッシュローズの アンブリッジローズ 希少品種の ラブポーション
33.6℃ 18.1℃ 湿度:48% 2014-05-31 729日目
水やり 開花 -
お輿入れ
今日、松尾園芸さんから買った 松尾園芸 専売の河本ローズ ローズアンシャンテシリーズの ジャンティーユ嬢が届きました(#^.^#) 咲き進むと 「抹茶」の香りになるらしいから最初はティー香なのかな? 詳しい情報が無い ...
32.1℃ 16.2℃ 湿度:57% 2014-05-30 728日目
水やり -
まだ咲いていない美人さん
今季まだ咲いていないバラさん *クィーンエリザベス(土替えしなかった) *ブルーライト (ブラインド) *恋心 (ブラインド) *シェア マジック(コガネムシ) *ラブポーション (ブラインド...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-30 728日目
開花 -
レイニーブルー誘引やり直し
冬に適当に誘引してしまい 凄くキレイに咲いたのに 見栄えが悪かったレイニーブルーを 誘引やり直ししました。 シュートも出てるし枝も若く折れる 可能性もあったけど新しくオベリスクを買いキレイに誘引してあげました。
28℃ 17.4℃ 湿度:76% 2014-05-27 725日目