えだまめ イベント
終了
成功

読者になる
渡辺農事キャンペーン-おいしい枝豆とれました-エダマメ | 栽培地域 : 愛知県 知多郡武豊町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
本葉
新たに開いてきています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-08 28日目
-
不機嫌
定植後に少しおかしいと気になります。 ゴーヤは生きています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-07 27日目
-
引越し
定植しました。 畑が少しできてきましたので、 やっと引越しです。 弱々しいので心配です。 最初から畑に蒔きたかったです。 そして、空いたポットに自然ばえのゴーヤです。 来週あたりに差し上げる準備です。
21.4℃ 10.7℃ 湿度:40% 2014-05-06 26日目
植付け -
食べられています
色々な虫に食べられています。
21.4℃ 10.7℃ 湿度:40% 2014-05-06 26日目
-
成長
発芽率もマックスで、成長もまずまずです。 GW中は面倒を見られないので、 2時間くらいしか日に当たらないところに置いています。
27℃ 13℃ 湿度:48% 2014-05-03 23日目
-
長い
根が張りすぎる前に移動させたのですが、 想像以上の効果でした。 かなり縦にも伸び、葉も広がっています。
26.5℃ 12.7℃ 湿度:52% 2014-05-02 22日目
-
なめくじ
なめくじがいました。 双葉を食べているのは…。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 21日目
-
トラブル
訳あって全員ばらばらに。
20.8℃ 13℃ 湿度:92% 2014-04-30 20日目
-
窮屈
とても窮屈です。 食べられているので、駄目になるかもしれません。
20.8℃ 13℃ 湿度:92% 2014-04-30 20日目
-
明日の引っ越しに向けて
まだ小さいのも含めて、 みなさん引っ越していただきます。 土の準備はできていますが、 支柱を探します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-30 20日目