セロリ
栽培中

読者になる
セロリー-品種不明 | 栽培地域 : 宮崎県 児湯郡高鍋町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 55株 |
-
日焼け中
日焼け嫌いなデリケートちゃん、心配しつつもたくましく育って欲しいと願う。
30.1℃ 22.6℃ 湿度:83% 2014-07-21 102日目
-
思いのほか
順調ではないでしょうか? 多少、黄色く日焼けしているものの悪くはないと思います。 宮崎の日差しはこれからもっともっと強くなるので今後が肝心かな。 油断禁物であります!
30.9℃ 24.6℃ 湿度:92% 2014-07-08 89日目
-
順調です
うん。順調だと思います。 寒冷紗がいるかなぁ… しかし問題は、パクチー好きの農園部長vsパクチー嫌いの私であります。 何が問題かと言いますと、パクチーとセロリ、パッと見、似ているんです。 つい部長のパクチーにセロリと間違えて手を出し...
29.3℃ 20.4℃ 湿度:79% 2014-06-12 63日目
-
快晴も気温が高く…
定植したばかりのセロリの畑がカラッカラ… 今日はいつもは涼しい山も気温が上がり、夏みたい。 ということで水やりしました。
27.9℃ 17.7℃ 湿度:69% 2014-05-29 49日目
-
定植
デリケートちゃんハウスから巣立ちの時。
28.7℃ 16℃ 湿度:50% 2014-05-28 48日目
-
そろそろ定植しますか?
ハウスでも葉が黄色く日焼け?しているセロリの芽。 定植で外に出すのは心配なデリケートちゃんですね。 しかし、野菜を使ってもらっているカフェの要望あっての栽培… あんまり期待はしないでねー!
28℃ 16.5℃ 湿度:55% 2014-05-27 47日目
-
日焼け?
順調に成長しているが、葉が黄色くなっている様な… 畑に定植する場合は寒冷紗などで直射日光を防ぐらしいがハウス内でも既に日焼けしている様子であります。日焼けなら私も負けませんが、セロリほどデリケートではありません。日焼け止めクリーム塗りますか...
26.3℃ 16.7℃ 湿度:76% 2014-05-15 35日目
-
発芽
同じ日に蒔いたアスパラ同様、発芽そろいました!
21.7℃ 9.1℃ 湿度:67% 2014-05-07 27日目
-
発芽
揃って発芽しはじめた。
20.2℃ 16.8℃ 湿度:61% 2014-04-27 17日目
発芽 -
発芽か?
セロリの芽を見るのが初めてであるが、これが芽なのかい???観察継続。
17.7℃ 12.1℃ 湿度:91% 2014-04-22 12日目
発芽
- 1
- 2