絹さやえんどう(+つる有スナップ)(ダイソー種)
栽培中

読者になる
絹さやえんどう | 栽培地域 : 神奈川県 川崎市川崎区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 40株 |
-
とりあえず、、、
とりあえず、実は続々とつけてる、、、
18.2℃ 13.7℃ 湿度:94% 2014-04-30 152日目
-
またまた、卵が、、、
またまた、卵が、、、 葉裏をチェックするのは難しい、、、 ハモグリバエの被害も顕著、、、 中段よりちょい上まで侵食、、、 下部1/3位にはうどんこ病も、、、 今ついてる花まではギリギリ逃げ切れるか、、、
20.9℃ 14.4℃ 湿度:72% 2014-04-29 151日目
-
83さや収穫した(累計201)、、、
絹さやを83さや収穫した(累計201)、、、 スナップエンドウは16さやを初収穫、、、 どちらも甘くておいしい、、、 特にスナップはすばらしいの一言、、、
20.9℃ 14.4℃ 湿度:72% 2014-04-29 151日目
(0 Kg) 収穫 -
子実が、、、
子実が膨らみすぎの物が多数ある、、、 明日また収穫かな、、、
23℃ 14℃ 湿度:58% 2014-04-28 150日目
水やり -
16さや収穫した(累計118)、、、
16さや収穫した(累計118)、、、 うどんを食べるために、、、
22.8℃ 13.3℃ 湿度:58% 2014-04-27 149日目
(0 Kg) 収穫 -
少し勢いが、、、
少し勢いがなくなってきたか、、、 まだ実は順次つけているようなのでもう少しは楽しめるか、、、
22.8℃ 13.3℃ 湿度:58% 2014-04-27 149日目
水やり -
また、卵が、、、
また、卵が、、、 油断も隙もあったもんじゃない、、、 未熟鞘も合わせて除去、、、
23.3℃ 13.2℃ 湿度:64% 2014-04-26 148日目
水やり -
74さや収穫した(累計102)、、、
74さや収穫した(累計102)、、、 少し、子実が大きいかな、、、 ボイルして食しましたが、甘くておいしい、、、
23.3℃ 13.2℃ 湿度:64% 2014-04-26 148日目
(0 Kg) 収穫 -
明日こそ、、、
明日こそ収穫しよう、、、
22.8℃ 12.1℃ 湿度:63% 2014-04-25 147日目
水やり -
良い感じに、、、
良い感じに、実を付けてきました、、、
20.9℃ 12.1℃ 湿度:61% 2014-04-24 146日目
水やり