沖縄太ゴーヤ(ダイソー種)
栽培中

読者になる
ゴーヤ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 川崎市川崎区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 8株 |
-
隣の、、、
隣のきゅうりが侵食してきて困る、、、
26.1℃ 15.5℃ 湿度:63% 2014-05-03 56日目
水やり -
雄花が、、、
雄花が、いろんな所に、、、 取った方が良いかな、、、
25.5℃ 16.6℃ 湿度:71% 2014-05-02 55日目
水やり -
艶が、、、
艶がある、子ヅルの葉は、、、 また、勢いもありそう、、、
23.4℃ 17.3℃ 湿度:76% 2014-05-01 54日目
水やり -
子ヅルの、、、
子ヅルの葉は今の所丸まってはいない、、、
18.2℃ 13.7℃ 湿度:94% 2014-04-30 53日目
水やり -
子ヅルも、、、
子ヅルも順調に伸びている様子、、、
20.9℃ 14.4℃ 湿度:72% 2014-04-29 52日目
水やり -
相変わらず、、、
相変わらず、葉が丸待ってる、、、 液肥の減りは早い、、、
23℃ 14℃ 湿度:58% 2014-04-28 51日目
水やり -
余った苗、、、
余った苗を母親にあげる、、、 土に植えたよう、、、 成長に差が出るでしょうか、、、
22.8℃ 13.3℃ 湿度:58% 2014-04-27 50日目
水やり -
移植2回目、、、
移植2回目、、、 調子のよさそうな苗を2つバスケットに移植、、、 絹さやが終わったらその後にそちらのプランターに持って行く予定、、、
23.3℃ 13.2℃ 湿度:64% 2014-04-26 49日目
水やり -
そういえば、、、
そういえば最近葉が全体的に丸まっている、、、 肥料が濃いのかな?、、、
22.8℃ 12.1℃ 湿度:63% 2014-04-25 48日目
水やり -
子ヅルが、、、
子ヅルが、いろいろな所から、、、
20.9℃ 12.1℃ 湿度:61% 2014-04-24 47日目
水やり