夏と言えば!!枝豆(種から豆)14
終了
成功

読者になる
エダマメ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 20株 |
-
全員収穫
今回の収穫で完了・・・晩ご飯前に こんな所へ^^
29.8℃ 23.3℃ 湿度:79% 2014-07-19 99日目
-
かなりの収穫量に・・
寒い時から種を蒔き 育苗・・一昨日も少し収穫・・ばらつきを 考え 大きなものから収穫 キャンペーンの枝豆も同様に・・ 味比べしても? 変わらない・・・・
25.5℃ 19.2℃ 湿度:82% 2014-07-03 83日目
結実 開花 -
ほっ・・・
自宅の枝豆も・・・観察。
23.7℃ 20.9℃ 湿度:83% 2014-06-11 61日目
結実 -
観察・・
一部除草剤をどうしても・・そんな作業の後、先へ進んでる ここまで来ればそう感じる瞬間!!
31.5℃ 20.9℃ 湿度:65% 2014-06-02 52日目
-
どっしり根を張り・・・
そんな感じすら 安心感を感じる。暑さに耐えながら畑で・・ 十分な補給は根ばりだぞ!!・・・ガンバレ 種からの枝豆。
26.8℃ 14.8℃ 湿度:65% 2014-05-24 43日目
-
長い道のり・・・
種からって簡単に考えてた自分がーー:寒さで芽が中々・・ とか 芽が出ても上手く育たない苗・・2度の繰り返しと 苦労の連続。 その苦労がようやく報われた思い 後は苗任せ 美味しい豆が出来ます様に。パンパン!!
24.3℃ 7.7℃ 湿度:40% 2014-05-07 26日目
-
これからの季節に・・
あうのが 枝豆。今年は2度収穫を計画 準備はすでに完了 後は1期目の苗を待つばかり・・芽が出始めてます。 3月29日ー種まき・4月11日発芽確認
19℃ 5.7℃ 湿度:30% 2014-04-11 0日目
発芽
- 1