栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > ネギは買うと高いから植えてます。2度目のネギ
畑デビュー予定地の日光消毒もボチボチ終わるので、 そろそろ畑デビューさせちゃおうかな・・。
36.5℃ 26.1℃ 湿度:65% 2014-08-07 128日目
なかなかいい感じですよね。 そろそろ畑デビューも近いかもしれません。 これが結構いけてるんで、 もう発泡スチロールで育苗とかやめて、 畑の隅に直播きしちゃおうかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-01 122日目
先日おおいかぶさってたトマトにやられて、 貴重な苗が切れてんじゃん!><
33.9℃ 22.2℃ 湿度:66% 2014-07-30 120日目
隣に植えてあるトマトがネギにおおいかぶさってました。w
32.3℃ 22.6℃ 湿度:58% 2014-07-28 118日目
草むしりしてたら、一本抜いてしまった・・。><
36.8℃ 25.2℃ 湿度:67% 2014-07-25 115日目
植え付ける予定地はこちら。 今年初めてトライしている土壌の日光消毒中です。
34.3℃ 24.2℃ 湿度:69% 2014-07-23 113日目
ネギ植え付け用の場所に石灰をまいて、 日光消毒のためにビニールで覆いました。 今年は虫にやられたり、 密集して植えて後でギュウギュウにさせたりしないぞ。
30.5℃ 21.6℃ 湿度:79% 2014-07-21 111日目
何事もなかったかのように普通に育ってます・・。w
25.9℃ 21.1℃ 湿度:89% 2014-07-18 108日目
これはこれで置いておいて、 新たに種をまきました。 そちらは別ノートで・・。
34℃ 23.5℃ 湿度:71% 2014-07-16 106日目
弱ってたネギが移植成功だったので、 弱ってたニラも移植しましたが、 ニラは消えていきそうです・・。
33.9℃ 23.2℃ 湿度:76% 2014-07-14 104日目
Miyuki さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote