蟻が茎を上がって行くので、 - 赤花ふじ豆 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > フジマメ > 赤花ふじ豆 > フジマメ栽培ー2014

フジマメ栽培ー2014  終了 成功 読者になる

赤花ふじ豆 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 4
作業日 : 2014-05-11 2014-04-12~29日目 曇り 23.8℃ 16℃ 湿度:60% 積算温度:488.7 ℃

蟻が茎を上がって行くので、

その先をよく見てみると、アブラムシがいました。

何匹もいたので指で潰したのですが、その際に茎を折ってしまってガッカリです。

生育の良い株でしたが間引くことにし、ついでに他のマルチの穴もすべて1本立てにしました。

一番生育の早い株は本葉の3枚目が開きそうです。

それで、つる誘引の支柱を立てました。

マメアブラムシ?

一番の生育株

支柱立て

アブラムシ  赤花ふじ豆 

コメント (2件)

  • aonekoさん 2014-05-11 13:55:02

    はじめまして。
    うちは昨年最初ライターであぶってましたが
    葉をいためるので、蚊取り線香をあてて退治してました。
    数が少ないうちは結構使えますよ♪

  • てらおさん 2014-05-17 13:45:06

    はじめまして。

    なるほど蚊取り線香は使えそうですね。
    あれからフジマメにアブラムシは発生していませんが、
    今度見つけたらそれで退治してみます。

    コメントありがとうございました。

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1219ページ
読者数12

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。
-->