中生三河島枝豆
栽培中

読者になる
中生三河島枝豆 | 栽培地域 : 大分県 中津市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 5株 |
-
わーい♪
花が終わって莢ができつつありますー(๑˃́ꇴ˂̀๑) おいしい枝豆とれましたと結構差が出てきました。 品種によってこんなにかわるとは… 育ててみて知ることって沢山あるなぁ☆ 日々勉強です!( ´◕㉨◕)
22.3℃ 19.9℃ 湿度:92% 2014-06-21 70日目
-
大丈夫みたい☆
摘心して開花までたどり着きましたー♪
24.1℃ 20.1℃ 湿度:84% 2014-06-11 60日目
開花 -
復活!?
病気かも!と騒いだ後もなんだか処分できずに、 斑点が出ている葉だけ取ってそのまま様子をみてました〜。 そしたら意外にも普通に育ってるっぽい!(๑˃́ꇴ˂̀๑) ちょこちょこ虫に食われつつ頑張ってくれてます♪
29.5℃ 18℃ 湿度:67% 2014-06-01 50日目
水やり -
これは…
葉っぱに黄色い斑点が出てきました…。 これはもしかしてベト病というやつ??(;;゚;;ё;;゚;;) 追加播きしようと思ってるし、 しばらくしたら撤収しようかなぁ。 あぁ私の夢見た夏の枝豆天国がまた一歩遠ざかりました…(꒦ິ...
28.3℃ 16.9℃ 湿度:38% 2014-05-16 34日目
-
定植(๑•̀ㅁ•́๑)✧
畑に植え付けてきました。 1点2株×2です☆ しばらくしたら追加で種まきします!
20.7℃ 8.2℃ 湿度:45% 2014-05-06 24日目
植付け -
そろそろ…
定植してもいいかなぁ(^・ェ・^) でもその後成長が止まってしまったのが2株あり…。 1点2株で育てたいので、明日にでも順調な4株を2カ所に植えようと思います! す、少ない…∩(;; ;°;ਊ°;)∩
18.7℃ 12.2℃ 湿度:68% 2014-05-05 23日目
-
なんだか…
なぁ。。。 発芽結果。 2個ともしっかり出た→2ポット 1個だけ出た→2ポット どっちもだめだった→1ポット でした(・ε・`) でも本葉が大きくなってきてるのもあるので 残りの株は頑張ってくれるといいなぁ♡
20.2℃ 14.5℃ 湿度:87% 2014-04-29 17日目
-
発芽です…が!
全部のポットから発芽しつつあります♪ その中に一粒、皮をつけたまま出てきたものがあったので そ〜っと外してあげようと思って触ったら、、、 ぽろっと、、、片側の豆が取れてしまいました〜〜(꒦ິ⌑꒦ີ)ごめーん。 やっぱり片...
18.3℃ 11.4℃ 湿度:88% 2014-04-21 9日目
発芽 -
たねまき
プラ鉢に種を播きました♪ 1ポットに2粒ずつ。 すでにビールが飲みたくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
14.6℃ 9.3℃ 湿度:70% 2014-04-12 0日目
種まき
- 1