-
大きな昆虫!
久々に水をあげようと棚上から下ろした瞬間、500円玉ぐらいの緑色キラキラ虫が!!!足をピンセットで挟みベランダから投げました。
30.8℃
22.1℃ 湿度:75% 2014-07-02 94日目
-
少しスッキリ
ごちゃごちゃ混み合っていて切りました。切ったやつは土に挿してみましたが、どうなることか…
26.3℃
19.7℃ 湿度:83% 2014-06-25 87日目
-
芽をつんでなかった
花が一つ咲き始めましたので、4株を一つの鉢に植え替えました。芽を一度も摘んでいなかったため、葉の整理と一緒にいくつか摘みました。
27.9℃
20.5℃ 湿度:82% 2014-06-10 72日目
-
引越し
茎ブロッコリーなどを終了した為にプランターが無くなるので引越しました。
24.9℃
19.1℃ 湿度:73% 2014-05-25 56日目
-
これから
花芽って初めは紫色で今から緑色になるのかな?
21.6℃
14.2℃ 湿度:69% 2014-05-23 54日目
-
ポキっ!
去年植えた株の根元に芽が出ていた事を忘れてガサガサ掃除をしてしまい、ポキっ!とりあえず下はそのままで、上だけ土に挿してみました。
25.5℃
15.5℃ 湿度:53% 2014-05-18 49日目
-
まとめる
マリーゴールドは基本3つで1鉢で販売されていると先生がいっていたので、初めに種まきした2つと2回めに種まきした1つを一緒にしました。
22.3℃
16.4℃ 湿度:90% 2014-05-13 44日目
-
なんだ
先っぽに濃い色の丸いものを発見。なんだろう?
22.7℃
15.6℃ 湿度:63% 2014-05-12 43日目
-
やはり
やはり発芽は3だけのようです。1回めの葉っぱは結構大きくなりました。
20.3℃
15.2℃ 湿度:77% 2014-05-05 36日目
-
現在は
二回めの種まきから発芽したのは一つです。
22.8℃
13.3℃ 湿度:58% 2014-04-27 28日目