シロイロタンポポ
栽培中

読者になる
シロバナタンポポ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 3株 |
-
二つめ開花
やっと二つめが咲きました。
14.6℃ 3.2℃ 湿度:63% 2015-03-10 335日目
-
綿毛
気づいたら丸みが無くなっていて…綿毛になって飛んで行ってしまったみたいです。見られず残念。
14.6℃ 3.2℃ 湿度:63% 2015-03-10 335日目
-
開かず
この二日間蕾んだままです。もう終わりなのかな?
8.4℃ 3.5℃ 湿度:46% 2015-01-24 290日目
-
発見
先日は気づかなかったけど、白色の花びらにピンクの線が入ってます。プラス雄しべなのか黄色の先は二またになってます。
10.1℃ 0.8℃ 湿度:38% 2015-01-18 284日目
-
咲いた〜
太陽を浴びだしたら、あっという間に咲き出しました。
11.7℃ 4.4℃ 湿度:63% 2015-01-16 282日目
-
蕾
ずっと留守にしていた間に蕾が出たようです。割れ目からは白い花びらが見えてます。今日は暖か予報だから咲くかなァ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-16 282日目
-
気のせいかな
今日はタンポポの葉が立ち上がって見えます。
10.8℃ 2.8℃ 湿度:48% 2014-12-07 242日目
-
手間なし
水もあまり与えず、手入れもせずに成長してます。
23.6℃ 17.5℃ 湿度:66% 2014-09-27 171日目
-
元気になった
暑さのピークを過ぎたからなのか、元気になってきました。
30.2℃ 23.5℃ 湿度:80% 2014-09-06 150日目
-
なんとか
前回枯れ気味だったけれど、死んではいない様子。
29.2℃ 21.8℃ 湿度:85% 2014-08-12 125日目