青梗菜
終了
失敗

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
うぅ(=o=;)
日当りのいい場所へ移そうとしたら、プランターをひっくり返してしまった (TдT) これで今回の青梗菜栽培が終了。悲しい... でも、とりあえず食べました。 柔らかくておいしかったよ( ´∀`)
26.2℃ 17℃ 湿度:38% 2014-05-17 35日目
-
どうしよう
どうしたらコバエを退治できるんだろう。 見るだけで気持ち悪いm(_ _;)m
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-16 34日目
-
コバエ大量発生
日当りが悪く土がじめじめしてるせいで、コバエが大量発生している状態... 虫に食べられることを恐れながら寒冷紗を外しました。(すでに食べられてますけどね)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-14 32日目
-
青梗菜らしい形へ
だんだん青梗菜らしくなってきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-13 31日目
-
食べられてる
葉っぱが虫に食べられてる(=o=;) 幼虫のようなものを取り除いたんですけど、単にふんなのか分からない。
24.9℃ 13.6℃ 湿度:32% 2014-05-10 28日目
-
今日の様子
今日の様子
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-08 26日目
-
今日の様子
今日の様子
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-07 25日目
-
今日の様子
今日の様子
18℃ 12.5℃ 湿度:73% 2014-05-06 24日目
-
今日の様子
今日の様子
20.7℃ 16.7℃ 湿度:71% 2014-05-05 23日目
-
ちょっとひょろひょろ
ちょっとひょろひょろしてきました。大丈夫かな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-04 22日目
- 1
- 2