栽培記録 PlantsNote > トマト > ミニキャロル > 今年も大豊作!?5度目のミニトマト
こっちはデカトマトと違って、 畑のあっちこっちから去年の苗がでてるので、 発芽しようがしまいが、どーでもよくなってきています。
23.1℃ 9℃ 湿度:45% 2014-04-23 10日目
ミニキャロルは発芽待ちですが、 ごぼう予定地に次から次へとでてきてるミニトマト(たぶんアイコ)は、 数を増やしながらすくすくと成長中です。
15.3℃ 9.4℃ 湿度:75% 2014-04-21 8日目
変化なし。 ごぼう予定地に芽生えたミニトマトは元気です。 っていうか、数が増えました・・。 そだててるのは、ミニキャロルですが、 この勝手に芽生えたトマトは、去年のアイコ(赤と黄)だと思います。
18.3℃ 6.2℃ 湿度:62% 2014-04-19 6日目
何の変化もありません。 が、ごぼう予定地に芽生えた去年のミニトマトが、すくすくと成長中。 あわわ、こんなんだったら300円も出して種買わなきゃよかった・・。 と、いまだにひきずってます。(´・_・`)
23.8℃ 10.3℃ 湿度:49% 2014-04-17 4日目
毎年苗だったのですが、 コストダウンを図るために今年は種からに初挑戦! 品種は、ミニキャロル 300円(税込)。 これとイエローミミしかなかった。 300円も出して買って来て、種をまいた後に気がついたのですが、 ...
20.3℃ 6.3℃ 湿度:31% 2014-04-13 0日目 種まき
Miyuki さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote