トマト栽培(イエローアイコ)
終了
成功

読者になる
イエローアイコ | 栽培地域 : 福岡県 田川郡川崎町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
ほんのり色付く
写真ではあまりわからないけどほんのり色付き始めました。 明日はもっと色付きが進むかな〜。
26.7℃ 19.6℃ 湿度:81% 2014-06-05 52日目
-
強風
昨日の夜は風が凄かった。 様子を見たらイエローアイコがバッサバッサなってたのでもしかしたら実が落ちちゃうかもと心配だったけど無事でした。 良かった〜(*^_^*)
26.9℃ 20.4℃ 湿度:72% 2014-06-04 51日目
-
五段目結実
一段目は大きくなって後は色付くのをまつばかりです。 五段目まで結実しています。
26.1℃ 19.8℃ 湿度:72% 2014-06-03 50日目
水やり -
6段目開花
日々背丈が伸びていく。 場所的にあまり伸ばせないからそろそろ摘心も考えないといけないかな?
30.7℃ 20.1℃ 湿度:53% 2014-05-31 47日目
水やり 開花 -
お日様を浴びる
狭いベランダでプランター菜園をやってるのでお日様を浴びさせるのも一苦労。 でもしっかりと成長してくれてます。 頑張って沢山お日様浴びるんだぞo(^▽^)o
29.9℃ 20.3℃ 湿度:68% 2014-05-29 45日目
水やり -
わき芽欠き
昨日の写真を見てたらわき芽を発見! 今朝わき芽欠きをしました。
27.8℃ 16.9℃ 湿度:50% 2014-05-27 43日目
-
五段目開花
2号、五段目開花しました。 そしてまたまたプランターを移動。 一段目の実はいつ頃色付くのかなぁ〜。 待ち遠しいよ。・°°・(>_<)・°°・。
26.2℃ 20.2℃ 湿度:62% 2014-05-26 42日目
水やり 開花 -
三段目結実
イエローアイコも三段目結実してました。 毎日観察するのが楽しみです♪
29.3℃ 17.4℃ 湿度:69% 2014-05-24 40日目
結実 -
四段目花咲く
1号、2号共に花が咲きました。 挿し芽の方は小さな蕾が出来てるようです。 まだ小さくて写真撮るのが難しかった。
25.8℃ 16.3℃ 湿度:73% 2014-05-22 38日目
水やり 開花 -
実成長する
日に日に実が大きくなっています。 早く色付かないかな〜(^_^*) 黄色のミニトマトは育てたことがないので、どのくらい色付いたら収穫出来るのかなぁ〜と気が早いですが思ってます\\(//∇//)\\
25.8℃ 17.4℃ 湿度:68% 2014-05-21 37日目