2014ニンジンべによし五寸★2014..4.12
終了
成功

読者になる
渡辺農事キャンペーン-べによし五寸-ニンジン | 栽培地域 : 静岡県 藤枝市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 3株 |
-
終了
日数的には十分経過し、葉も枯れてきたので収穫 一応3本採れたけど・・・栽培時期なのか、栽培数が少ないからなのか、そもそも育て方か・・・見栄えとしては4,50点てとこ。食味はどうだろう。
34.2℃ 26.9℃ 湿度:67% 2014-08-06 116日目
(0 Kg) 収穫 -
葉はぱさっと
してるけど、それなりに育ってる。 この間まで作ってたカロテン5に比べて紅が濃いようだ。
34℃ 22.5℃ 湿度:78% 2014-07-14 93日目
-
最終間引き
1本に引きました。 あとはこの3本、しっかり育ってくれるでしょう(^^)
25.8℃ 19℃ 湿度:80% 2014-05-31 49日目
間引き -
いい感じ
2本に間引いてから順調に育ち、本葉4枚ほどになりました。 もう少し経ったら最終間引きですね^ ^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-24 42日目
-
間引き&追肥1回目
本葉が2枚ほどになったのでセオリーどおり?間引きと追肥をしました。
24℃ 15.5℃ 湿度:69% 2014-05-14 32日目
間引き -
本葉が
見え始めてます。
23.4℃ 13.6℃ 湿度:67% 2014-05-06 24日目
-
これは大丈夫
本葉はまだでゆっくりだけど3ヶ所ともOK
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-03 21日目
-
発芽
蒔き穴3ヶ所とも発芽してました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-26 14日目
発芽 -
種まきしてしまった
Noteさんからいただいたニンジン種。 蒔いてから説明書きを読んだら、全然種まき適期じゃなかった。 「肥大の早い品種なので無理な早蒔きは避けましょう」って書いてあるじゃん^^;
17℃ 7.1℃ 湿度:56% 2014-04-12 0日目
種まき
- 1