畑全体その2ー西側ー
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 亀山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 48㎡ | 種から | 1株 |
-
作業後の写真
南側だけ、ちょっとできた
19.3℃ 16.9℃ 湿度:82% 2014-10-31 1309日目
-
網解体開始
ようやく網解体開始。 前住民が、イノシシよけに、張っていた、網の上から猿よけネット張ってたんだが、さすがに、前住民が建てた杭も腐ってきてたので、全部解体することに。 網に、朝顔が絡まりまくって、すっげぇ大変w とりあえず、少し...
19.3℃ 16.9℃ 湿度:82% 2014-10-31 1309日目
-
網解体開始
ようやく網解体開始。 前住民が、イノシシよけに、張っていた、網の上から猿よけネット張ってたんだが、さすがに、前住民が建てた杭も腐ってきてたので、全部解体することに。 網に、朝顔が絡まりまくって、すっげぇ大変w とりあえず、少し...
19.3℃ 16.9℃ 湿度:82% 2014-10-31 1309日目
-
今こんな感じ
もうすごいね。畑に見えない
20.9℃ 16.8℃ 湿度:91% 2014-10-21 1299日目
-
台風の影響で
ついに網壊れるw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-10 1227日目
-
猿が来た(写真撮るの忘れてた)
草刈りを終えたのが夕方5時前。 玉葱に寒冷紗をかけ、微妙に時間余ったので、ジャガイモの芽かき等を終え、入り口を閉じていると、ガサガザと何やら物音が。 振り返り、となりの笹竹をみると、揺れている。 しばらく様子を見ていると、ひょ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 1126日目
-
写真追加分(ネット内側)
やっとキレイになった~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 1126日目
-
ネット内側も草取り。
カラスノエンドウなどのエンドウ系が主だから、ネットから外すの大変。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 1126日目
-
写真追加分
ネット、東側。 草の中から、九条ねぎ登場w 植えてあるの忘れてたw 小さな、ネギボウズもできてる。 これから、種採るのもありだな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 1126日目
-
写真追加分
ネット、北側部分
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 1126日目
- 1
- 2