トマト(トマト畑) 終了 成功 読者になる
ミニトマト | 栽培地域 : 宮崎県 児湯郡高鍋町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 42㎡ | 苗から | 65株 |
作業日 : 2014-05-25 | 2014-04-15~40日目 | 25.4℃ 16.4℃ 湿度:77% 積算温度:760.2 ℃ |
どんげや!うちのトマト!
昨日から取りかかっていた誘引、下葉の摘葉、わき芽かき、除草の作業。完了しました!くぅーっ!完ペキ!
定期的に行っているこの作業、かなりの時間と労力を要しますが、とても重要なことだと思います。だいぶ力を注いでいるせいか、病気、害虫の被害、全くと言って良いほどありません。肥料、牡蠣殻は定植した時に施しただけ、殺菌剤を定植時のみ1回使用です。それにしては素晴らしい出来だと自負しておるのであります。というのも、推測なのですが、テントウムシとナミテントウムシをよく見かけることと人がほぼ毎日近くにいることが良いのでは?と思っています。もちろん土壌に恵まれていることもあり…肥料を追加投入することも視野に観察していますが、栄養豊富な証拠らしい葉の表面の凸凹も素晴らしく、実も順調に大きくなっています。ちなみにこの緑の状態で齧ってみると、うぇーっシブニガ!でしたが、網で焼いてみると柔らかくなって何とも癖になる味!苦みを取り払って、ついでに甘みも全くないけれど、やさしい酸味のトマト味でした。近年、トマトが甘く甘くなる品種、栽培法が主流になっている様に見受けられますが、本当のトマトの味を生まれて初めて感じた気がします。これほどトマトに追われ、うなされていながらトマトに愛を感じはじめた今日この頃です。コレってもしかして?恋?ポッ(赤いトマトぽく)笑
トマトbefore
トマトafter
オラのトマトが一番だ!