ゴーヤ
終了
失敗

読者になる
あばしゴーヤ | 栽培地域 : 滋賀県 東近江市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
3個目⁈
やっとこ3つ目! もういらないというほどなると思っていたのにー(T ^ T) まだかまだかと待たなければならない羽目に
31.3℃ 23.2℃ 湿度:76% 2014-08-11 117日目
-
初収穫
今年初めての収穫! 大きい!
37.7℃ 26.6℃ 湿度:59% 2014-07-26 101日目
-
実がなって来たー
曲がった実がなってきた! 紐のせいかと思って必死で当たらないようにする物の成長を重ねても変わらない(^^;; まぁ味には変わりないかな???笑
30.5℃ 23℃ 湿度:82% 2014-07-19 94日目
-
実がなってきた
実がなってきたけど、曲がってるぞ??? しかも、今日の時々の雨で花全部落ちちゃった。そんな簡単に???
28℃ 23℃ 湿度:86% 2014-07-14 89日目
-
いまいちー
去年のゴーヤに比べダメ。 花とか蕾は沢山つくのですが…
29℃ 19.6℃ 湿度:84% 2014-07-04 79日目
-
実はならないのか?(;_;)
とても心配なってきた。 去年は地植えで毎日のように収穫できていたのに(;_;) やはりプランターはダメか?
29.4℃ 21.4℃ 湿度:63% 2014-06-27 72日目
-
伸びーる
こちらのゴーヤは結構いい感じ⁈でツルがグングン! ほおって置いていいのかなー?
29.9℃ 19.2℃ 湿度:67% 2014-06-25 70日目
-
ごちゃごちゃ
ツルがごちゃごちゃ。 花もツルも少し切りました。 もう少し一本一本をしっかりさせるため!
25.6℃ 20.2℃ 湿度:80% 2014-06-22 67日目
-
花釣んだ方がいいの?
最初に咲いた花は摘んだ方がいいのかな? まだツルが伸び切っていないから、摘んだ方がいいとテレビで見たのですが、緑のゴーヤも同じですか?
28.6℃ 20℃ 湿度:68% 2014-06-20 65日目
-
花がいっぱい!
昨日硫安入りで水やりをしました。だからなのか、花が5つもしっかり咲きました!
26.1℃ 18.9℃ 湿度:67% 2014-06-17 62日目