収穫はじめました - ジャガイモ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > ジャガイモ-品種不明 > 2014春 じゃがいも

2014春 じゃがいも  終了 読者になる

ジャガイモ-品種不明 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.7㎡ 種から 6
作業日 : 2014-06-27 2014-04-12~76日目 曇り 26.2℃ 22.2℃ 湿度:79% 積算温度:1560.5 ℃

収穫はじめました

結局スタールビーじゃなく、何の品種か分からないまま収穫;
配ってた種芋が、わせしろ、スタールビー、北あかり、レッドムーンだったからこれの中のどれかですw

完全に枯れたから収穫開始します!
掘ってみるとやっぱ去年より小さい。そういう品種なのかしら?

ちゃんと芽かきもしたし土寄せもしたのに。
お隣さんたちのじゃがいもはまだ枯れてないのになぜうちだけ?
何が違ったのかなー品種はみんな違うのを植えてるみたいだけど。。

ちょっとガッカリ、、、

とりあえず2株分収穫しました。

でも味は最高だからいっか。

枯れた

1株分ジャガイモ

有機栽培 オーガニック 有機 有機野菜  ジャガイモ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
ダーイケ さん

メッセージを送る

栽培ノート数139冊
栽培ノート総ページ数978ページ
読者数9

貸し農園で有機栽培をしています。無農薬でおいしい野菜を作りたいです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数9人

貸し農園で有機栽培をしています。無農薬でおいしい野菜を作りたいです。
-->